コーヒーの新定番をキッチンカーでさらに多くの人に広めたい!

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2022年10月17日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 63人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

キューバの人々を救いたい!喜寿の私の人生をかけたプロジェクト
#国際協力
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 33日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
#子ども・教育
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
#国際協力
- 総計
- 111人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
#国際協力
- 総計
- 18人
プロジェクト本文
文字を読むのが苦手な方は、こちらから動画でどうぞ:)
▼教員からバリスタに転身?!
こんにちは!「alt. coffee roasters(オルトコーヒーロースターズ)」の中村千尋です。私は児童福祉施設での勤務時代に障がいを持つ方の賃金の安さに疑問を持つようになりました。
何か自分にできることはないか―。
高品質なコーヒーを提供するカフェを私自身がオープンすれば、カフェという誰でもフラットに利用できる場所で社会問題の発信と共に、支援に繋がるのではないかと考え、一念発起。
「コーヒーの首都」と呼ばれる、オーストラリア・メルボルンに渡り、バリスタを目指すことになりました。 もともとコーヒーが苦手だったのですが、視察も兼ねて訪れた本場の味に感動。フルーティーな浅煎りのコーヒーに衝撃を受け、“コーヒーは苦いもの”という先入観が崩壊しました。
また、現地のカフェではフェアトレードが当たり前、街中でのボランティア活動も盛んで、社会問題や環境問題への意識が高く、さまざまな取り組みがとても進んでいることを知ります。 世界に目を向けてみれば、障がいの有無や、子ども・大人に関わらず経済的に恵まれない環境で生活している人が大勢いることが分かり、生産地の労働問題や環境問題にも興味を持つように…。
気付いたら「カフェを通じて、色々な社会的な課題を解決したい」と思うようになっていました。
その後、5年間務めた児童福祉施設を退職して、一切喋れなかった英語とコーヒー学びに、再度メルボルンに渡りました。現地のカフェでバリスタとして働きながら修業。コーヒー豆の焙煎は、メルボルンの様々な焙煎所を視察したり、自宅で試行錯誤しながら、独学で身に付けました。
帰国後も日本のカフェでバリスタをしながら少しずつ貯金をして、ようやく自分のお店である「alt.coffee roasters」を2019年にオープンし、現在にいたります。
▼コロナ禍からの新たな挑戦
栄養士としての科学的な知見を活かして手がける、豊かな香味が持続するコーヒーや、天然素材・国産食材にこだわった白砂糖と動物性のものを使わないギルティーフリーのスイーツメニューなども相まって、コロナ禍になる前は国内外問わず、遠くから多くの人が訪れる場所でした。
京都に滞在する間、毎日来てくださる方も多く日本にいながら色んな国の人と友達になりました。遠くから来て下さる方がほとんどだったため、コロナ禍でお店は一時存続の危機にもなりましたが、存続を望む方々からのサポートもあり乗り越えた今、新たな挑戦が見えてきました。それがキッチンカーです。
移動するカフェでお店に訪れる事が出来ない人にも届けに行きたい。
あなたにも地球にも優しい食事を広めたい!
そこでコーヒーだけでなく“食養生”をテーマに、ダイエットや生活習慣病、アレルギーなどで悩んでいる人に、自分の知識や経験を生かして役立ちたいという思いがますます強まったのです。創業当初から「コーヒー=苦いもの」というイメージが強い深煎りが主流の日本で、コーヒーの新たな楽しみ方とカフェ空間での社会貢献を通して”新たな選択肢”を提案してきたように、今度は植物性100%でも満足のいくおいしさをテーマに新たな選択肢をより多くの場所で提案できたらと思っています。
▼愛と幸せと資源を循環させるカフェを
もともと障がい者さんの支援を少しでもできたらと始めたお店ですが、コーヒーはさまざまな社会問題と密接に関わっており、世界の裏側で誰かが犠牲を払ったり、悲しい想いをしたりしてほしくありません。
そのためお店では、コーヒー全体の中でもトップ数%に入る品質の良さで、コーヒー農家の方にきちんと労働対価が支払われていて、環境問題に配慮した生産方法の”スペシャルティーコーヒー”だけを厳選しています。その中でも、小規模な農家さんや、国際的な表彰実績がなくても光り輝くものがある産地の豆をできるだけ選んで、人気や知名度だけで豆を仕入れないように心がけています。
リターンのコーヒーも女性の就労支援、難民支援や紛争解決、学校の建設や障がい者支援などみんなに優しい商品選びをしています。
▼何も、誰も、我慢せずに、地球と社会にいいことをー。
おいしさも、生産者の生活も、環境・社会問題の解決も、お客さんの健康も、皆の笑顔も、全部、両立したい。 日々の何気ない選択や行動が、誰かを傷つけ犠牲にしていることも、他者のためと想いながら、自分を我慢しながら選択することも、どちらも本当に心から笑顔になれるのでしょうか? “必要な犠牲”や”トレードオフ”なんて一言で片づけてしまうこともできますが、私は、どれも実現できる道を選びたいと思っています。
カフェという身近なものを通して、ただの消費ではなく、お店に来て下さった方や、生産者さんなど、皆の笑顔に繋がる、新しい消費の形が世界に広がってほしいという想いから、店名の“オルト”には、『新たな選択肢(alternative)』という意味が込められています。
▼最後に
実はコロナウィルスの打撃を受け、一時はもう閉店しようとも考えていました。そんな時に、多くの方から温かいメッセージをいただき、私が想像していた以上に沢山の人が、この場所を大切に思ってくださっていることを実感しました。
常連さんからは「京都に来たときに唯一ほっこりできる場所」 日本に住んでいる外国人の方からも「ここは唯一、外国人としてじゃなくて普通の人として接してくれる人間にかえることができる場所」 など本当に私には勿体ない言葉ばっかりで本当に感動して、感謝の気持ちが溢れました。 そんな危機を経て、今新たにこのお店が拡大していき、嬉しいニュースをお知らせできる事にとても幸せな気持ちでいっぱいです。 「ここは私だけのものじゃなくなったんだなぁ」と。
そう、この場所は来て下さる方、働いてくれる人達、農家さん…多くの人に支えられる自分にとって宝物のような場所です。
今回のクラウドファンディングの使い道は手数料を除いた全額をキッチンカーの購入に使わせて頂きます。どうか後押しいただけると嬉しいです。応援よろしくお願いします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
進捗情報はこちらにもアップしますが、ぜひインスタグラムも覗いてみて下さいね◎
- プロジェクト実行責任者:
- 中村千尋(alt. coffee roasters)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
alt. coffee roastersとしてキッチンカーを導入します。支援して頂いた分は全額キッチンカーの購入に充当させて頂きます。 購入予定のキッチンカーの選定やメニュー開発を実施しています。 また、進捗情報も少しづつ公表していく予定です。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト実施後にキッチンカー購入し、食品衛生方上の営業許可の取得の取得をします。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は頑張って自己資金で対応します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

【お礼のメッセージ、活動報告】
お礼のメッセージ、活動報告
◆お礼のメッセージ、活動報告メールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,500円+システム利用料

オリジナルトートバックとオリジナルコーヒー豆バッジ
◆お礼のメッセージ、活動報告メールをお送りします。)
◆コーヒートートバックに手作りのコーヒー豆バッジのセット。
セピアかモノクロからお選び下さい。
バッジは繊細なので大切にお取り扱いくださいね。
※ バッジは一粒一粒全て手作りなので細かいデザインが変更になる場合があります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【お礼のメッセージ、活動報告】
お礼のメッセージ、活動報告
◆お礼のメッセージ、活動報告メールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,500円+システム利用料

オリジナルトートバックとオリジナルコーヒー豆バッジ
◆お礼のメッセージ、活動報告メールをお送りします。)
◆コーヒートートバックに手作りのコーヒー豆バッジのセット。
セピアかモノクロからお選び下さい。
バッジは繊細なので大切にお取り扱いくださいね。
※ バッジは一粒一粒全て手作りなので細かいデザインが変更になる場合があります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月














