☆幼稚班☆ニフレル&万博公園
この日は初めてニフレルへ行ってきました! いろんな生き物を見ては、喜んでいたオリニたち! その後は近くの万博公園へ行き、お馴染み… 「太陽の塔」と一緒に写真撮影! 昼食をとり公園で…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
この日は初めてニフレルへ行ってきました! いろんな生き物を見ては、喜んでいたオリニたち! その後は近くの万博公園へ行き、お馴染み… 「太陽の塔」と一緒に写真撮影! 昼食をとり公園で…
もっと見る中学2年生は奈良遠足に行ってきました! 春日大社という、普段触れる事のない日本の文化に触れながら、鹿を見て悲鳴をあげる1日でした 参道でも鹿のフンに気を取られると鹿を見失い、鹿に気…
もっと見る令和七年度・狭山市立博物館「第十回童句コンクール」にて 中級部3年生정륜휘학생 の作品が 【佳作】を受賞いたしました チュッカハンミダ
もっと見る11月6日〜8日にかけてJ Green堺にて在日朝鮮学年初級部中央蹴球大会が行われました 5,6年生は本選部門、4年生は神戸、西神戸と合同チームで育成部門に出場しました 以下、最終…
もっと見る11月4日〜6日にかけて東京にて中央芸術饗宴大会が行われました 生徒たちはこの日まで培ってきた技術や団結力を舞台で残すことなく発揮しました! 成績です 洋楽器合奏▶︎金賞 ※優秀作…
もっと見る10/29(水)に、明石陸上競技場にて兵庫県朝鮮学生陸上競技会が行われました! みんな一生懸命に走りました! 結果は以下の通りです。 초1 녀자50m 3위 정성 남자400m 3…
もっと見る秋の遠足といえば、芋ほり! 大きいお芋を掘るぞー!と意気込むオリニたちでした 年長組のオンマ達の力を借りながら、スコップで堀ったり、手で堀ったり… いっぱいお芋が獲れました オンマ…
もっと見る秋といえば…「どんぐり」 今年も西桑津公園で、たくさんのどんぐりを拾ってきました! 《帽子付きのどんぐり!》 《赤ちゃんのどんぐり!》 《双子のどんぐり!》 …など、みんなそれぞれ…
もっと見る10/16〜17にかけて、近畿地方芸術競演大会が行われました♪ 芸術クラブの児童たちは、この日のためにたくさん努力し、汗と涙を流してきました 舞台の上ではソンセンニムやアボジ・オモ…
もっと見る兵庫県下ウリハッキョ低学年が集まる4.24カップで見事、優勝しました 最後の大会となる3年生は、朝と放課後に毎日クラスみんなでドッチボールの練習に励み、見事全勝しました 2年生も休…
もっと見る10/12(日)、12名のアボジたちのご参加のもと 一日労働奉仕が行われました 休日にもかかわらず ウリハッキョ、子どもたちのために 本当にコマッスミダ
もっと見る神戸しあわせの村に兵庫県のウリユチバンオリニたちが集合! しっぽ取りや、班別の遊びなど…いろんな遊びを楽しみました。 昼食後は、広い野原で追いかけっこ!!! たくさん遊んで大満足な…
もっと見る10/3、兵庫県下中級部生たちの 合唱発表会が行われました この期間、クラスへの想いやウリハッキョへの想いを胸に、一生懸命練習してきた中級部生たち 舞台ではその全てを発揮し、 たく…
もっと見る少し投稿が遅れてしまいましたが… 9/19〜9/20に西脇市立青年の家にて宿泊教室が行われました! 日本へそ公園で思いっきり遊んだり、テラ・ドームで星観察をしました! みんなでお風…
もっと見る9月は園外保育でキッズプラザに行って来ました! 残暑が厳しい9月…毎年お世話になっています。 涼しい室内遊び場…のはずが?! オリニたちは汗だくになって遊んでいました!笑 少しずつ…
もっと見る本日、本校にて公開授業・教育講演会が行われました 沢山の保護者や、同胞の皆様はもちろん 50人を超える日本の方々にもお越しいただきました また、任真赫弁護士による教育講演会も行われ…
もっと見る9月21日、秋を感じる中で今年度初の対外公演に参加しました。 阪神尼崎駅前公園で開催された彩フェス・尼甘コレクションにて児童が民族舞踊を披露し、たくさんの拍手をいただきました! こ…
もっと見る二日目(9/20) 旅程 宮浜グランドホテル出発→瀬戸大橋(通過)→NEWレオマワールド→岡山駅から新幹線で新大阪 修学旅行最終日はNEWレオマワールド いろんなアトラクションに乗…
もっと見る初日目(9/19) 旅程 新大阪駅出発→広島平和記念公園、慰霊碑、原爆資料館見学→昼食(お好み村)→宮島、厳島神社→錦帯橋→宮浜グランドホテルにて宿泊 待ちに待った修学旅行 6学年…
もっと見る本日9月18日は伊丹朝鮮初級学校の創立記念日です 今年で79周年 高学年では創立を記念し伊丹校長先生による伊丹ハッキョの歴史のお話を聞き、みんなで伊丹校歌を熱唱 最後は伊丹オモニ会…
もっと見る本日神戸朝鮮初中級学校にて県下6学年交流会が行われました 修学旅行前に各学校で決めた目標発表、事前学習、組別の交流会が行われました 打ち解けるまで時間はかかりましたが徐々に距離も近…
もっと見る9/6〜9/7にかけて山口県の維新百年記念公園にて【朝銀カップ】が行われました 本選部門 予選リーグ vsムジゲ 0-4 負け vs西播 0-3 負け vsピンナラ 1-0 勝ち …
もっと見る9月3日〜5日にかけて、兵庫県宍粟市にて中高吹奏楽部合同合宿が行われました 毎年この時期にお世話になっている宍粟市。 今年で日本の方々の交流も19年目になりました。 生徒たちは4日…
もっと見る9月2日(火)〜4日(木)にかけて駒沢で中央体育大会が行われました ※2023年度から尼崎、神戸と合同チームで出場 △結果 ・リーグ1戦目 vs東京第4・第5・埼玉(合同) 45対…
もっと見る8/29〜30にかけて、中央大会が行われました 結果は4位でした! 同胞・保護者の皆様や、体育協会ソンセンニムたちの たくさんの応援や支え、愛を忘れずに 一生懸命プレーする姿で恩返…
もっと見る今日は、夏休み中の朝大生と 始業式を終えた朝高生オンニたちが 指導しに学校に来てくれました わかりやすく的確なアドバイスのおかげで とても密度の濃いソジョ時間となりました 朝大生、…
もっと見る8月16日(土)に、<第34回 兵庫県私立中学校男子バスケットボール大会>が報徳学園にて行われました! ※県下 3校(尼崎・神戸・西播)の合同チームで出場しました。 △…
もっと見る8月7日(木)〜9日(土)にかけて、兵庫コリア中級部合同合宿を西播ハッキョで行いました 試合を3日間行う中で練習してきた事を発揮し、新たな課題も見つけることができました! 対戦して…
もっと見る本日、地域総合センター上の島にて、平和のつどいに参加いたしました! 合奏やメドレーなどを披露し、30分間公演を行いました 幅広い世代の方々が沢山ご覧になられました! この経験を糧に…
もっと見る中3のトンムたちが企画し 教育会の皆さまが現実にして下さった 今回の반짝이마당 流しそうめん、流しガラポン、のど自慢大会、一本勝負、超豪華抽選会... 学生たちの夢を、沢山叶えてく…
もっと見る結果: 関西大会2位(兵庫・大阪・愛知の3校) 第1試合 対 大阪 44-43 勝ち 第2試合 対 愛知 35-47 負け 優秀選手 ソ・セジョン(西播中3)、ハン・チェス(尼崎中…
もっと見るアンニョンハシムニカ! 8/8(金)に行われる独舞競演大会の試演会を行いました 本校代表として、 小6-クォン ミウン、チ リウム、チェ ユナ 小5-プ ファニ 中2-ユン セラン…
もっと見る1学期末に、高学年でキャンプに行ってきました バスの中での歌自慢から始まり、川遊びやあまごつかみ、飯盒炊さん、キャンプファイヤー、ヨーデルの森、アイス作りまで、とても充実した二日間…
もっと見る7/22〜23、中級部キャンプに行ってきました! 自然の中で大はしゃぎな生徒たち キャンプファイヤーや川遊びも、存分に楽しみました 素敵な笑顔をぜひご覧ください
もっと見る年長組が待ちに待った宿泊保育! ミッションを一つ一つクリアし、 最後にメダルをもらったオリニたちの表情は… 自信と達成感に満ち溢れていました!
もっと見る今年も「わんぱく池」で水あそびを楽しんできました! 猛暑が続く中、思い存分遊んだオリニたちです!
もっと見る本日、東阪神地区吹奏楽コンクールが行われました! 初めて楽器を経験するトンムたちもいる中、部員全員がこの期間一生懸命練習に励みました! 結果、銀賞を受賞いたしました 沢山の応援コマ…
もっと見る幼稚班では7月、合同保育でスライム作りに挑戦!! とにかく混ぜて混ぜて!!完成したスライム! 伸ばして…垂らして…揉んで…と スライムの感触を思い存分楽しんだオリニたちです♪
もっと見る12日(土) 夏まつりが行われました! 在園児はもちろん、学齢前オリニ、また土曜児童教室の学生など たくさんのお友だちが遊びに来てくれました! 引き続き、楽しいイベントを企画中なの…
もっと見る本日初級部4年生は、伊丹市立こども文化科学館のプラネタリウム見学に行きました 理科で習った星について学習したり、科学館内の特別展示室や常設コーナーで楽しく過ごしました
もっと見る7月5日(土)に本校講堂にて、高学年合唱競演が行われました 合唱は、クラスごとの色があり、どのクラスも見応えのある素晴らしい舞台でした また、独唱、重唱で堂々と舞台に立ち、歌う姿が…
もっと見る尼崎南部地域の情報誌「南部再生」の取材を受けました。 本校を紹介していただきありがとうございます。 これからも本校は尼崎市民の方々と共に多文化共生社会づくりに励んでいきます。 ht…
もっと見る今日は4年生が伊丹ハッキョに理科授業をしてきました! 夏になり、青々している伊丹ハッキョの畑でヘチマとゴーヤやかぼちゃの観察。 力強く蔓を伸ばす伊丹ハッキョの野菜達に「おおー」と歓…
もっと見る今年もやってきた…!! 7月12日(土) 夏まつりアマラリー2025開催!! たくさんのオリニたち!待ってます!! また、幼稚班では園庭開放や感触遊びなど… 月1回、楽しい体験イベ…
もっと見る6月14,15日にかけて、初級部《イプニカップ》が行われました。 結果は9チーム中5位でした! 1ヶ月前に行われた県大会から凄まじい成長を遂げ、学生達はもちろん、応援に来てくださっ…
もっと見る尼崎朝鮮初中級学校 創立80周年記念事業実行委員会発足 2026年4月24日、本校は創立80周年を迎えます! 6月11日、記念事業実行委員会が発足し 2年間の歩みがいよいよ始まりま…
もっと見る運動会投稿ラストは 保護者の皆様から頂いたご感想をお届けします! 素敵なご感想、沢山コマッスミダ 80周年に向かって、走り出したウリハッキョ これからもみんなで輝かせていきます
もっと見るお待たせしました!中級部生たちの登場です 前日準備から始まり、全力で運動会に挑んだ中級部生たち 最高にかっこよかったです
もっと見る本日は高学年の姿をお届けします 初級部をかっこよく引っ張った高学年トンムたち 練習から、気合いっぱい! よくがんばりました
もっと見る本日は低学年トンムたちの姿をお届けします 競技も、応援も、全力で頑張りました
もっと見る500円 / 月

メールで申し訳ございませんが、感謝のメッセージを送らせていただきます。
1,000円 / 月

メールで申し訳ございませんが、感謝のメッセージを送らせていただきます。
1,000円 / 月
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email
3,000円 / 月

●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
3,000円 / 月
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email
5,000円 / 月

●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
5,000円 / 月
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email
10,000円 / 月

●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
10,000円 / 月
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email





