
支援総額
目標金額 870,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2015年3月19日
ハチドリのひとしずく
みなさん、こんばんは。パレスチナ・アマルの北村です。
昨日の朝、後藤さんのニュースに、とても衝撃を受けました。昨日はガザ朗読劇で販売を行っていたのですが、後藤さんの死を悼む気持ちを同じくする人たちと共にいられたことが救いでした。
これからは難しい時代になると思います。ある人に言われたのですが、アマルの活動の意義も深まることになるのかもしれません。
これまで名刺交換する際、パレスチナと見て「テロリストですか?」と聞かれたことがあります。
多業種の交流の場で、「パレスチナと聞くだけで不快感を感じる」と言われたこともあります。
販売をしていても、いわれもない言葉を投げかけられることがあります。
ファッションショーの企画を、ある百貨店内で行われる市民活動団体のプログラムに提案させて頂いたことがあるのですが、『パレスチナ』ということだけで、「政治的」「宗教的」だから、「ナイーブな問題」だからといった対応をされ、縁を活かすことができなかったことも。
まるで巨大な壁でさえぎられているようです。分離壁(アパルトヘイト・ウォール)は現地だけでなく、ここにも存在するのです。
偏見を越えて、パレスチナと日本をラスト・カフィーヤで結びたい。
私が行っていることは、本当に小さなハチドリのひとしずくかもしれませんが、それでも私は私ができることを行うしかありません。
アマルでは、ラスト・カフィーヤを「平和の象徴」として扱っています。それは、長年平和を願ってきたパレスチナ人のアイデンティティーの象徴だからです。
ラスト・カフィーヤの工場を守ること。それは、パレスチナ人のアイデンティティーを守るのと同じこと。そんな思いでパレスチナ・アマルはこのプロジェクトを行っています。

まずは多くの方にこのプロジェクトの事を知っていただければと思うので、いいねボタンやシェアのご協力を頂ければありがたいです。いつもご支援・ご協力を頂きまして、ありがとうございます。
パレスチナ・アマル
オンラインストア ☆
facebook ☆
リターン
3,000円
■みなさまからのご支援で完成させるブランドブック(非売品。A5サイズ・約16ページを予定)
■現地の写真家が撮影した写真で作るサンクスカード
■アマル通信(報告書)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■現地の女性たちが作ったパレスチナ刺繍の小物製品
*色やデザインはこちらで選ばさせて頂きます。お楽しみに。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
3,000円
■みなさまからのご支援で完成させるブランドブック(非売品。A5サイズ・約16ページを予定)
■現地の写真家が撮影した写真で作るサンクスカード
■アマル通信(報告書)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■現地の女性たちが作ったパレスチナ刺繍の小物製品
*色やデザインはこちらで選ばさせて頂きます。お楽しみに。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日










