
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年3月17日
壁画プロジェクト無事成功!ミヤザキケンスケさんイベント参加へ
なかなか進捗状況を更新できずにいました。
ケニア、キベラスラム内にあるマゴソスクール。
1月24日からトータルペインターであるミヤザキケンスケさんチームによる
3回目を数える、ケニア壁画プロジェクトが開始。
火災で焼け落ち、再建したてのコンクリートの壁に
学校を明るく照らす舞台のような壁画。
約2週間の製作期間を経て、2月9日に完成!!!

その間、子供たちとのワークショップもあり、盛りだくさんでした。
アマニ・ヤ・アフリカも理事長石原がケニアでサポートさせていただき、
アマニのケニア人スタッフであり、マゴソスクールOBのオドンゴは
付きっ切りで、このプロジェクトをサポートしました!

(充実した笑顔のプロジェクトメンバー)
日本の子供達と大人たち、ケニアの子供達と大人たちみんなを巻き込んで完成した
この壁画が意味するものとその絵に込められた想いは4年先、8年先、12年先へと続きます。
その時によってこめられる想いは違うかもしれないけど、
いつになっても壁画の前で楽しく笑い合えるマゴソスクールでありますように!
マゴソスクール卒業生も今回のプロジェクトで大いに活躍してくれ、
継続して教育に携わってきた結果として、マゴソOB・OGは人としても
大きく成長しています。何とも言えず、うれしい限りですね。
イベントでは、このケニアでの制作の様子や子供たちの様子を
リリアン、マゴソスクール運営のパートナー早川千晶さん、ミヤザキさんたちを迎えての開催になります!
会場には、子供たちの絵も飾ることも検討しています。
ぜひこのイベントを成功させ、ケニアに染まる日にしましょう!
リターン
3,000円
サンクスレター
アマニ・ヤ・アフリカ ポストカード3枚セット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円に加え
・仙台あるいは東京でのイベント入場券
・アマニオリジナルTシャツ
・当団体の洋裁訓練所の卒業生が制作したカンガ(東アフリカの伝統的な布)で作ったポーチ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
アマニ・ヤ・アフリカ ポストカード3枚セット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円に加え
・仙台あるいは東京でのイベント入場券
・アマニオリジナルTシャツ
・当団体の洋裁訓練所の卒業生が制作したカンガ(東アフリカの伝統的な布)で作ったポーチ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

カンボジア裸足の女子サッカーチーム100人にシューズを届けよう
- 支援総額
- 1,621,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 2/14

私の寄付が社会を変える。寄付の先を実感できる学びと成長の場を
- 寄付総額
- 1,090,000円
- 寄付者
- 45人
- 終了日
- 8/9
太白区、行き場の無い45匹+の猫を救いたい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/24
『ママ大好きプロジェクト』 ~児童虐待に苦しむ方に寄り添いたい~
- 支援総額
- 1,102,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 8/8

障害児ママを日々の緊張から解放する美容室の実現
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/18
《障がい者がつくる》皮が薄くてとろける食感「プチぷよ」を届けたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 10/14

呼吸器のお子さんも安全に入浴できる放デイの存続支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28











