
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2025年11月4日
【ベトナム訪問】中央師範短期大学とインクルーシブ教育に向けた協力覚書(MOU)を締結しました。
この度、私たちが取り組むベトナムでのインクルーシブ教育の国際的な展開において、大きな一歩となる活動をご報告いたします。

(https://cdsptw.edu.vn/articledetail.aspx?sitepageid=575&articleid=111287)
2025年9月30日、ベトナムの中央教育大学にて、同大学、日本の特定非営利活動法人発達わんぱく会、そして弊社の3者間で、インクルーシブ教育分野における協力覚書(MOU)を締結いたしました。式典にはベトナム教育訓練省の幹部の方もご臨席され、本協力への高い期待が寄せられました。
この協力は、自閉症をはじめとする発達に課題のある子どもたちのケアと教育の質を向上させることを目的としています。弊社は、独自開発したAIによる画像解析技術を提供します。この技術により、子どもたちの発達状況を客観的に評価し、専門家が一人ひとりに最適な個別の支援プログラムを設計・実施する支援を行います。
今回の提携は、ベトナムの教員養成や特別支援教育に最新技術を導入する画期的な取り組みです。皆様からのご支援が、国境を越えて子どもたちの未来を育む大きな力となります。この歴史的なパートナーシップを基盤に、ベトナムのインクルーシブ教育の発展に貢献できるよう、一層邁進してまいります。今後の活動にも、どうぞご期待ください。引き続きのご支援を心よりお願い申し上げます。
今回のベトナム訪問でのAMEHOUSEでの活動内容は、次回に〜。
リターン
5,000円+システム利用料
活動報告書のご送付
・活動報告書(PDF形式でメールでご送付)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
10,000円+システム利用料
動画解析サービス体験+各種お礼メッセージのご送付
・活動報告書(PDF形式でメールでご送付)
・ビデオメッセージ(URLをメールでご送付)
・子どもの動画解析による発達支援アプリBT naviの体験利用権(有効期限半年以内)
発送完了予定月までに、BT naviのサービス内容についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
5,000円+システム利用料
活動報告書のご送付
・活動報告書(PDF形式でメールでご送付)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
10,000円+システム利用料
動画解析サービス体験+各種お礼メッセージのご送付
・活動報告書(PDF形式でメールでご送付)
・ビデオメッセージ(URLをメールでご送付)
・子どもの動画解析による発達支援アプリBT naviの体験利用権(有効期限半年以内)
発送完了予定月までに、BT naviのサービス内容についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,504,000円
- 寄付者
- 49人
- 残り
- 84日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

胃がん・大腸がんの早期発見に繋ぐ!内視鏡システムの更新にご支援を
- 現在
- 3,475,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 52日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日








