茨城から世界へ!日本の中距離を変える阿見AC「SHARKS」の挑戦

支援総額

3,592,000

目標金額 2,000,000円

支援者
269人
募集終了日
2020年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/amiathleteclub?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月03日 18:48

日本陸上競技選手権を終えてvol.1~楠康成からのコメント~

第104回日本陸上競技選手権大会

たくさんの応援ありがとうございました!

 

日本陸上競技選手権を終えてvol.1は、

SHARKSのキャプテン楠康成選手からのコメントです。

 

 

【日本陸上競技選手権大会を終えてvol.1 ~楠康成からのコメント~】

楠 康成

男子1500m 第3位 3:41.89

たくさんのご声援ありがとうございました!

まずは3人で決勝の舞台で争えた事を誇りに思います。

飯島と田母神があの時SHARKSを作ることに協力してくれなかったら今はありません。

2人とも本当にありがとう。

 

レースの振り返りは

まずは予選、まさかまさかのSHARKS+チームメイトの館澤が同じ組。

予選から走りやすい様なやりづらい様な、そんな空気がありました。

アップに行くまでの待機所から緊張感が漂う中それぞれが協力することもなくそれぞれのレースに集中した事がむしろ全員決勝に駒を進められた要因だったのかなと思います。

とりあえず3人で決勝に行けた時僕はホッとしたのが半分、決勝に怖いライバルが増えた緊張が半分でした。

 

決勝へ向けては、予選とは全く違いガチンコ、5着ではなく1着を獲りにいくレース。

僕自身、戦術を大幅に変更し、全体を観ながら冷静にレースを展開する事を課題に今大会に挑んだのでそこは昨年までと違い落ち着いて、選手権仕様のレースができたのかなと思います。

しかし勝負の世界。

選手権は1位が全て、また今回も日本選手権者にはなれませんでした。

今回は3位にはなってしまいましたが、12月の3000mSCでの日本選手権へ向けてはいい現状把握になったかとおもいます。

ここから2ヶ月更にいいトレーニングで進化した姿を見せられるよう精進いたします。

 

応援してくださった方々、スポンサー様、阿見ACの子供たち、サポートしてくださったコーチ陣、そしてクラウドファンディング支援者の皆様、本当にありがとうございました!

SHARKSはまだまだこれから、満足することなく世界で戦う事に焦点を当てたチームに成長する事を誓います。

 

【レースの動画はこちらからご覧いただけます】

第1日目 100m予選 1500m予選

第2日目 1500m決勝

 

 

【SHARKSのクラウドファンディングは残り13日】

阿見AC SHARKSの結果は、

男子1500mで楠康成が銅メダル、飯島陸斗が第8位に入賞することが出来ました。

田母神一喜も決勝進出を果たし12位、

日本最高峰の大会で阿見アスリートクラブ3名が紹介される

大変感慨深いシーンを見ることもできました。

 

マラソンや長距離に注目が集まる日本の中距離界を変えたい。

中距離の魅力や面白さをたくさんの人に伝えたい。

 

「中距離ってこんなに楽しいんだ!」

それを伝えるために、阿見AC SHARKSの3人はこの日本選手権を走りました。

 

SHARKSの走りを見て少しでも何かを感じて頂けたら幸いです。

 

来年開催されるのかまだわからない東京五輪。

目指してきた夢の開催が曖昧であるという不安がつきまといながら

それでも心を奮い立たせ、

オリンピックの夢を真っすぐに見据えて努力する他に、

アスリートとして彼らが出来ることはありません。

 

茨城県阿見町にある阿見アスリートクラブ。

この小さな町からオリンピック選手が誕生して、

町全体が、地域全体が盛り上がるように。。。

 

そして、そんなSHARKSを見た子供たちが

「将来の夢は中距離のプロ選手」そう願ってくれることを目標に、

SHARKSはこれからも全力で走り続けます。

 

そんなsHARKSのクラウドファンディングも残すところ13日となりました。

現在【NEXT GOAL 400万円】に向けてラストスパートを迎えています。

ぜひ彼らが夢を叶えるために力を貸してください。

 

ご支援、情報の拡散等に、ご協力をお願い申し上げます。

 

この度は、応援ありがとうございました。

 

明日は、1500mで8位に入賞した飯島陸斗選手からのコメントをお届けします!お楽しみに!

 

 

【日本選手権の結果】

男子1500m決勝

銅メダル獲得 楠康成 3:41.89

第8位入賞 飯島陸斗 3:42.88

第12位 田母神一喜 3:55.86

 

男子1500m予選 第2組 5着+2

3着 楠康成 3:43.34 Q

5着 飯島陸斗 3:43.61 Q

7着 田母神一喜 3:44.14 q

 

女子100m予選 第1組

5着 細谷優美 12.03

リターン

10,000


SHARKSを全力応援!

SHARKSを全力応援!

・お礼のメッセージ
※複数個口ご購入いただけます。
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


alt

SHARKSを応援!

・お礼のメッセージ
・活動報告(pdf)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


SHARKSを全力応援!

SHARKSを全力応援!

・お礼のメッセージ
※複数個口ご購入いただけます。
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


alt

SHARKSを応援!

・お礼のメッセージ
・活動報告(pdf)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る