
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2017年11月10日
プロジェクト終了まで残り3日!
こんにちは!
AFRIKA meets KANSAI 実行委員会 事務局 早川 真です。
終了まであと3日!
今日は「AFRIKA meets KANSAI 2017」のプログラム、フォーラムのことについてお伝えします。
今年のフォーラムは「ダイアスポラと平和」というテーマで行います。
「ダイアスポラ」とは、もともとの語源は「まきちらされたもの」という意味のギリシャ語に由来する言葉で、端的に言えば「原住地を離れた移住者」という意味ですが、AFRIKA meets KANSAIでは、「自らの国を離れて生活する人々は異文化での生活において、平和の架け橋となる」と考えます。
文化交流を目的とする「AFRIKA meets KANSAI FESTIVAL」では、自身も「ダイアスポラ」である実行委員長センダもフォーラムに参加し、「ダイアスポラ」の重要性を”他国で暮らす日本人”と”日本で暮らす外国人”の目線でフォーラムを行います。
【出演者】
ウスビサコ(京都精華大学次期学長)
エドワードスモト(ボランティア団体ミックスルーツジャパン代表)
バイエマクニール(ジャパンタイムスコラムニスト)
センダルクムエナ(建築家グループオルタナティブ代表 NGO セスコ理事)
【コーディネーター】
深尾幸市(大手前大学客員教授 NGO セスコ副理事長)
※アフリカ現地に住む人たちはアフリカを「AFRIKA」と書きます。「AFRICA」は植民地時代に言葉の変化を求めらた際に、広められた綴りであり、私たちを現地の言葉を尊重し、「AFRIKA meets KANSAI」は、「AFRIKA」という綴りで表記しています。
リターン
3,000円
【このプロジェクトを応援したいあなたへ】
●ご希望の方のみ公式HP、facebookにてお名前を掲載します。
●心を込めたサンクスレター(サプール ポストカード付)をお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【サプール写真集付き】今年から製作する「AFRIKA meets KANSAI BOOK 2017」
●ご希望の方のみ公式HP、facebookにてお名前を掲載します。
●心を込めたサンクスレター(サプール ポストカード付)
●「AFRIKA meets KANSAI BOOK 2017」(サプール写真集付)
*「AFRIKA meets KANSAI 」のコンセプトブックを今年より作成することになりました!
サプールファッションや、イベントでの一幕などで構成された貴重な1冊をお届けします!
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
【このプロジェクトを応援したいあなたへ】
●ご希望の方のみ公式HP、facebookにてお名前を掲載します。
●心を込めたサンクスレター(サプール ポストカード付)をお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【サプール写真集付き】今年から製作する「AFRIKA meets KANSAI BOOK 2017」
●ご希望の方のみ公式HP、facebookにてお名前を掲載します。
●心を込めたサンクスレター(サプール ポストカード付)
●「AFRIKA meets KANSAI BOOK 2017」(サプール写真集付)
*「AFRIKA meets KANSAI 」のコンセプトブックを今年より作成することになりました!
サプールファッションや、イベントでの一幕などで構成された貴重な1冊をお届けします!
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 219,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 10日













