支援総額
500,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2016年6月23日
https://readyfor.jp/projects/anatatonohitotoki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年06月07日 18:32
プロジェクトを開始して15日目!思わず目をこすりました~
ひとときカードプロジェクトを開始して15日目。
今、ふ~っとサイトを見たら
ぎょっ 207%
思わず目をこすりました(笑)
想いが通じるってこんなにうれしいことなんですね~
それを本当に深く深く感じているところです。
ありがたくってありがたくって。。。
リターンのほかにも私ができる
恩返し、考えていきますね!
ひとときカードを
制作をしてくれる
平岸草の実会さんも
喜んでくれることでしょう~
皆様
ご支援をいただきまして
ありがとうございました。
自信を持って
このプロジェクトに着手してまいります。
全国の支援者様とお会いできることを
楽しみにしておりますね~
プロジェクトは6/23まで行います。
目標額を超えた支援金は
お礼状を描くハガキを草の実さんから
購入いたします。
手づくりの素敵な素材ですので
お手元に届くのを
楽しみにお待ちくださいませ~
他にもカードの印刷代に使用します。
本当に心をこめて
ありがとうございます!!!
リターン
3,000円
手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード
心をこめたお礼状
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

ひとときカード10枚プレゼント
・手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード
・ひとときカードを10枚プレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード
心をこめたお礼状
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

ひとときカード10枚プレゼント
・手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード
・ひとときカードを10枚プレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
猪狩裕太(合同会LLC縁の下の力持ち)・理沙(...
北九州市立八幡病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
風テラス
済生会川口乳児院
静岡市立静岡病院

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
三好 仁
書家ごとうみのる
木村奈緒
江本一男(NPO法人えき・まちネットこまつ ...
一般社団法人おひさま 代表 大熊 英樹
ダンスカンパニー Baobab
山川 みやえ

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
成立
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
107%
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31
成立

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
114%
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5
成立

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
136%
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31
成立

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
106%
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16
成立

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
140%
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14











