兵庫県産にこだわった「&マルシェ」にテントと看板を設置したい!
兵庫県産にこだわった「&マルシェ」にテントと看板を設置したい!

支援総額

610,000

目標金額 500,000円

支援者
95人
募集終了日
2017年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/andmarche2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月17日 07:46

1.17震災経験と希望の星

クラウドファンディングの新着情報で、この事を書くのは不謹慎と言われるかもしれませんが、是非読んでください。

今日で阪神淡路大震災より22年経ちました。私も被災者です。震災の起きた時間に黙とうを捧げると共に時間の重さを感じています。

 

皆さんに私の夢の話をさせて頂きましたが、今までその夢を諦めたことが何度もありました。20代前半から務めた百貨店に関わる仕事で、全国を飛び回っていた時は、38歳で辞める直前に、40歳までに取締役営業本部長の座が約束されていました。前途洋々な人生を歩むはずでした。持ち続けていた夢はどこかに吹っ飛んでいました。

しかし、震災の前年の5月と7月に可愛がっていた部下が相次いで亡くなりました。それも一人は、生後1週間の娘を残し、一人は年老いた母親を残して逝ってしまいました。

その時に思いました「人生は一回限り、もう一度自分の夢を追いかけてみよう」と。

その矢先の震災でした。会社を辞め、被災地のど真ん中で人のいない場所で、プレハブで鉄板焼き屋をしました。見事に失敗しました。やはり、夢は実現しないものだと諦めました。

そして、22年経った今、もう一度その夢にチャレンジしています。最後のチャレンジです。

 

夢を諦めた方もたくさんいると思います。それも叶えたくても叶えられない事情がある為、諦めた方も多いでしょう。それが普通だと思います。40年間同じ夢を持ち続ける事はそんなに難しい事ではありません。それを実現する事が難しいのです。実現する事で多くのものを失うリスクもあります。しかし、それ以上に得るものはもっと多いと思います。それが希望ではないでしょうか。

私は、今回のプロジェクトで店頭用テントと看板を皆さんのご支援で作ろうとしています。それは、本当に自分の夢を実現する為には、一人では実現できない、よりたくさんの方の力があってこそ実現すると思っています。それを具体的な形にしたかったのです。それが、夢を諦めかけている方々の希望になれば良いと思っています。

夢は必ず実現するものではありません。しかし、夢を持つ事は大切です。それが生きて行く糧にもなります。亡くなった二人の部下にも将来の夢があったと思います。その子たちの想いを背負って、皆さんの希望の星になりたいです。

 

そんな夢を持ち続けて実現する事はいけないのでしょうか?

 

リターン

3,000


ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります

ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈

ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります

ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈

ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る