
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2015年8月26日
いよいよ始まりました!
初めまして、えんじぇるのつばさ代表の山形瑠袈です。
このプロジェクトのページにお立ち寄り下さってありがとうございます!
プロジェクト公開の数日前から、緊張でお腹が痛い痛いとえんじぇるの仲間や友人に泣きごとを言っている間に、遂にこの日がやって参りました。
一か月間、皆様どうか応援を宜しくお願い致します!!
写真は、昨年開催したえんじぇるのつばさinYMCAのイベントでの一コマです。
えんじぇるのつばさでは、ボランティアさんを含む参加者の皆様にレクリエーション保険に加入して頂いています。(保険料は参加費に含む)
ブルーの手ぬぐいで包まれている、まぁるいものの正体は、毎回保険部門でお世話になっているインシュアランス京都の船木社長がプレゼントして下さったスイカ!
YMCAリトリートセンター内の川で冷やしていたスイカが、音楽療法士らみあさんの魔法で太鼓に変身!
らみあさんが奏でるスイカ太鼓のリズムに引き込まれ、最初は恐る恐るだった子ども達も途中からは弾ける笑顔でスイカ太鼓を夢中で叩いていました。
初めての事が苦手な子どもたちにとっては、【初めて会った人と・初めての場所で・初めてのスイカ太鼓】と、初めて尽くしでとても勇気のいるチャレンジでした。
出来たね!やったね!と、見守る大人たちの顔にも自然と笑顔が浮かんでいました。
今年もぜひ、このイベントを開催したいのです!!
どうか皆様、お力をお貸し頂けませんでしょうか?
応援、宜しくお願い致します!!!

リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日












