
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2018年2月23日
昨年1番怒りを感じたニュースは東名高速の追い越し車線事故
【怒りを感じた第1位】
こんにちは。日本アンガーマネジメント協会理事の長縄史子です。
怒りを専門に扱っている私たち日本アンガーマネジメント協会では、昨年2017年に1番怒りを感じたニュース・出来事の第1位に「東名高速の追い越し車線事故(ロードレイジ)」を選びました。
車の追い越しや割り込みに激怒して、あおったり、進路妨害するなどの報復に出るロードレイジによる交通トラブルは後を絶ちません。

【ロードレイジは身近な社会問題】
警察の摘発は、いずれも高速道路上の割合が8割以上。しかし、実際は一般道であおられるケースが多いのだそう。
2017年11月にGfKジャパンがおこなった全国のドライバー約13,500人に実施した調査があります。運転中にあおられた経験があるとしたドライバーは9割。
あおられた場所は、、、
=========================================
■62%が一般道
■27%が高速道路
■その他/覚えていないが11%
=========================================
と回答しています。
アメリカではロードレイジは典型的なアンガーマネジメント事案であり、1980年代から社会問題化していると言われています。
【マナーの問題を超えた犯罪】
警察が摘発した件数は2016年に7625件。JAFでも「交通マナー」について調査をしていますが、2016年の調査の結果(回答者数は64.677名)、
=========================================
■無理な割り込みをする車が多い
とても思う17.6%
やや思う45.6%
■あおられたことについて
よくある7.9%
時々ある46.6%
=========================================
単純に半数以上が経験があるとしても、経験者は3万件を超えています。
警察庁では各道府県警察本部や警視庁に「あおり運転」の厳正な捜査を徹底し、危険運転致死傷罪や暴行罪などを用いる通達を出しています。もはや交通マナーではなく、犯罪なのです。

【ロードレイジを許さない!】
警察が摘発できるのはごく一部。だからこそ、私たち一人一人の意識改革が大切。
〝ロードレイジを許さない〟
怒りは社会を変える原動力になります。
私は加害者も被害者もつくらない教育社会づくりのためにアンガーマネジメントを伝え続けてきました。
最近になって少しずつ日本の司法分野でもアンガーマネジメントが知られ始めてきています。
一人のロードレイジが、複数の被害者を生み出します。
加害者にも被害者にもならないためにも、アンガーマネジメントを身につけて〝ロードレイジをしない人になる〟
このロードレイジ撲滅プロジェクトを一人でも多くの人に知ってもらい、一緒にできることをしていきませんか?
(出典元)
*http://www.gfk.com/jp/insights/press-release/1756driverecorder/
*http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/environment/enq/image/201606_headline-enquete.pdf
‖長縄 史子

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 理事
刑事法専攻。大学院修了後、10年以上、各種専門学校・
理論に基づき体系化されていること、
1児の母として子育てをしながら、主に子育てや教育・
リターン
3,000円

【怒りの診断付き】感謝の心を込めたサンクスメール、アンガーマネジメント総合診断
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、自身の怒り方の癖や、イラッとくるポイントなど、人によって違う6つの「怒りタイプ」を診断できるアンガーマネジメント総合診断を送りします!(PCやスマートフォンで診断実施いただき、結果を閲覧頂けます)自分のタイプを知っておけば、自分やまわりの人にマイナスの影響を与える「怒りの癖」を変えることにつながります。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【ロードレイジ撲滅セット】感謝の心を込めたサンクスメール、ブックレット、マグネットステッカー
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、全国のサービスエリアや自動車教習所に配布予定のイライラ運転を防止するアンガーマネジメントテクニックを記したブックレットと、車両に貼ることができるマグネットステッカーをお送りします。
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

【怒りの診断付き】感謝の心を込めたサンクスメール、アンガーマネジメント総合診断
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、自身の怒り方の癖や、イラッとくるポイントなど、人によって違う6つの「怒りタイプ」を診断できるアンガーマネジメント総合診断を送りします!(PCやスマートフォンで診断実施いただき、結果を閲覧頂けます)自分のタイプを知っておけば、自分やまわりの人にマイナスの影響を与える「怒りの癖」を変えることにつながります。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【ロードレイジ撲滅セット】感謝の心を込めたサンクスメール、ブックレット、マグネットステッカー
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、全国のサービスエリアや自動車教習所に配布予定のイライラ運転を防止するアンガーマネジメントテクニックを記したブックレットと、車両に貼ることができるマグネットステッカーをお送りします。
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,924,600円
- 支援者
- 13,035人
- 残り
- 28日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 31日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 24日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人













