
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2018年2月23日
東海地方は『名古屋走り』と呼ばれる程ロードレイジが日常茶飯事
家族には強い怒りをぶつけ、後悔することが度々ありました
アンガーマネジメントを知ったきっかけは偶然でしたが、『怒り』に対処できるメソッドがあることに驚き、心理カウンセラーとしてカウンセリングをしていく上で『怒り』に翻弄されている方々が、自ら向き合えるようになるためにも、まずは自分から学ぼうと決めました。
意外と怒りっぽくない性格の私ですが、家族には強い怒りをぶつけ、後悔することが度々ありました。しかしアンガーマネジメントを学んだおかげで、どうして家族に強い怒りを感じるのか、気持ちの伝え方や問題の捉え方、問題解決のためにはどうしたらいいか…などが分かり、実践を通して家族の関係までも良くなりました。
若干19歳の娘がアンガーマネジメントを、、、!
驚いたのは、私の姿を見ていた(実は怒りっぽかった)娘が若干19歳でアンガーマネジメントファシリテーター資格を取得したことです。
彼女の人生にも、大いに役立っていると実感しています。
もちろんカウンセリングのクライアント様にも良い影響があり、『諦めなくて良かった』『我慢しなくても良くなった』など人生が変わった!なんてお言葉もいただいています。
『名古屋走り』と呼ばれる程ロードレイジが日常茶飯事な東海地方
私が住む東海地方は『名古屋走り』などと呼ばれるほど、ウインカーをつけない、黄信号で止まらない、あおり運転など、運転が荒い地区です。そして車の所有率も高いので、車に乗ってのイライラは日常茶飯事です。
実際私の講座にも、車の運転時にイライラするといった事例が受講生の方から多く挙げられます。ロードレイジの問題は誰もがなりうる問題でもありますので、アンガーマネジメントで対策を立てられれば、誰もが悲しまない幸せな世の中が作れると信じています。
『怒り』と上手につきあえる笑顔の世の中にしていきたい!
アンガーマネジメントを一人でも多くの方に知ってもらうために講演や講座などの活動を続けています。年間で4,000名程の方にお伝えしていますが、まだまだ東海地方1,500万人全員には届いておりません。
ロードレイジ撲滅!そして『怒り』と上手につきあえる笑顔の世の中にしていくため力を合わせて活動していきましょう!よろしくお願いいたします。
‖濱崎明子

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 東海支部 支部長
三重大学人文学部卒業。日本生命保険相互会社にて営業、その後商社にて営業事務・経理に従事。カウンセラーの資格取得後、心の問題の専門家としてカウンセリングをする中で問題解決のためには『怒りの感情』への対策が必要不可欠と感じ、アンガーマネジメントを取り入れたセッションを数多く行なう。
アンガーマネジメントでは、東海地区の第一人者としてコラム執筆や、TV・雑誌・ラジオ等でも数多く取り上げられる。2015年には100名以上のキッズインストラクターを養成したトレーナーとして最優秀賞を受賞、現在はマスタートレーナーを努める。講師としても教育現場から行政機関、企業まで幅広く講演、企業研修、セミナー等を行い、受講者が5000名を越す人気講師として今に至る。自身の経験を取り入れた内容は分かりやすく、時間があっという間に過ぎると感じる、実践するための勇気がもらえると好評。
リターン
3,000円

【怒りの診断付き】感謝の心を込めたサンクスメール、アンガーマネジメント総合診断
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、自身の怒り方の癖や、イラッとくるポイントなど、人によって違う6つの「怒りタイプ」を診断できるアンガーマネジメント総合診断を送りします!(PCやスマートフォンで診断実施いただき、結果を閲覧頂けます)自分のタイプを知っておけば、自分やまわりの人にマイナスの影響を与える「怒りの癖」を変えることにつながります。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【ロードレイジ撲滅セット】感謝の心を込めたサンクスメール、ブックレット、マグネットステッカー
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、全国のサービスエリアや自動車教習所に配布予定のイライラ運転を防止するアンガーマネジメントテクニックを記したブックレットと、車両に貼ることができるマグネットステッカーをお送りします。
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

【怒りの診断付き】感謝の心を込めたサンクスメール、アンガーマネジメント総合診断
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、自身の怒り方の癖や、イラッとくるポイントなど、人によって違う6つの「怒りタイプ」を診断できるアンガーマネジメント総合診断を送りします!(PCやスマートフォンで診断実施いただき、結果を閲覧頂けます)自分のタイプを知っておけば、自分やまわりの人にマイナスの影響を与える「怒りの癖」を変えることにつながります。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【ロードレイジ撲滅セット】感謝の心を込めたサンクスメール、ブックレット、マグネットステッカー
日本アンガーマネジメント協会代表理事 安藤俊介からの感謝を込めたお礼と、全国のサービスエリアや自動車教習所に配布予定のイライラ運転を防止するアンガーマネジメントテクニックを記したブックレットと、車両に貼ることができるマグネットステッカーをお送りします。
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,924,600円
- 支援者
- 13,035人
- 残り
- 28日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 31日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 24日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

古着、アート、ワークが融合したショップをオープンしたい!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/1

八王子で 70年、地域に根ざした保育園を次の時代に繋げたい!
- 支援総額
- 3,364,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 3/9

京都府綾部市志賀郷町でおじいちゃんの古民家を復活させたい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 11/29

救えない命はない!東京アニマルレスキュー24の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/14

新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急支援活動
- 寄付総額
- 2,458,000円
- 寄付者
- 200人
- 終了日
- 4/28

利尻町沓形鎮守、北見冨士神社奉祝120年特別記念事業を開催
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/28









