寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 458人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
【あと6日!あと26万円!】皆様の思いを背負ってラストスパート駆け抜けます!!応援メッセージのご紹介

アニマル・ドネーションを応援してくださる皆さま、いつもありがとうございます。
あと6日で
募集終了となります。
皆様のおかげで、第二目標まであと26万円、というところまでたどり着くことが出来ました。
第二目標達成がもし叶えば、残り本当にわずかにはなりますが、最終ゴールも考えています…!
来年には緊急支援再開が実現できます。しかし、大規模多頭飼育崩壊が起きてしまう場合、また基金が止まってしまう危険もあります。
アニドネは、最前線で戦い続ける認定団体様のために今後止まることのないようにしていくため、最後まで発信をしてまいります!
このプロジェクトを機にアニドネを知ってくださった方々から、本当に温かいコメントを多数いただきました。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
いただいた応援メッセージのほんの一部をご紹介させていただきます。
我々保護団体に取ってアニドネさんはとても大きな存在で、力強く支えて頂いています。【緊急支援基金】のクラウドファンディグを今こそ、私達が支えていかなければなりません。北海道より応援していきます!!
**********
コツコツと頑張ってください!
応援しています。
**********
ボランティアとして、アニドネをずっと応援しています!絶対に必要な多頭飼育崩壊の緊急基金。絶対達成し再開しましょう!!
**********
小さい頃からネコちゃんやワンちゃんを飼っていて、実家を出た今もネコちゃんと暮らしています🐈
人間の家族と同じくらい大切な存在のワンちゃんネコちゃん、1匹でも多く幸せになれますように🙏✨
**********
頑張ってください!ハッピーなワンニャンたちがふえますように。
第ニ目標達成に向けて、最後まで諦めず告知を続けます!
第二目標まであと26万円…!
引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします!
【アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!】 https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support
第一目標金額:300万円 達成!
第ニ目標金額:600万円 挑戦中
支援募集期間:12月25日(月)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28
「かながわの名木100選」 鎌倉の名木6本を14年ぶり再調査!
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/6
今年もブラジルからサンパウロFCを迎え3度目の交流を行いたい
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/4

新鮮で栄養たっぷりのご飯で、保護犬を支援したい
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/29

保護猫シェルター運営にご支援を/癌となったボランティからのお願い
- 支援総額
- 2,154,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 1/20

手仕事で広がる「笑顔の場所」を全国に!ゆめ子育てプロジェクト!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/29

食事支援活動を広めるキッチンカーを直したい!
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/31














