ふれあい型犬猫シェルター設立プロジェクト|#きっかけが繋いでいく

支援総額
2,216,000円
目標金額 2,100,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2021年11月16日
https://readyfor.jp/projects/animal-bridge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月11日 17:49
お知らせとお詫び
クラウドファンディングでご支援いただいた皆様にお知らせとお詫びです。
なかなかご報告できず申し訳ございません。
先日の6月6日に
私と奥中がお世話になっている愛護団体さんのご協力で
茨城県センターにてワンちゃんの引き取りにいく予定がたっておりましたが
直前になり、センター内(犬)でパルボウイルスの感染が発覚いたしました。
パルボウイルスはとても感染力が強いウイルスです。ワクチンで防げるものではありますが、
当シェルターはオープン型でもあるため、もし東京に持ち込んでしまった場合や
引き取ったワンちゃんがすでに感染していた場合
皆さまに大変なご迷惑をお掛けするリスクがあると
話し合いの上で、茨城県センターからの引き取りが事態が落ち着くまで延期となってしまいました。
このこと、
ご報告が遅くなってしまい皆様にご心配をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
茨城県センターだけでなくても居場所を待っている子を1日でも早く救えるよう、我々も考えて動いておりますが
引き取りがや保護は
予約を取ったり、連絡したり時間がかかります。
ウイルスの事がなくても、わんちゃんや猫ちゃんの引き取りや保護は今すぐにできるものではない事をご理解いただけると幸いです。
既に遅れていたオープンが、さらにオープンが遅れてしまい
このような出来事を想定できなかった私の落ち度でもあります。
申し訳ございませんでした。
※なお、センターでのパルボウイルス感染についてのことは、お忙しい中ご迷惑をお掛けしないよう直接センターに連絡はしないようにお願い致します。
リターンについて
リターンは、引き取りが終わりオープンが確定した時点で準備発送する予定でしたが
このような事態が直前で起こってしまい
リターンについても遅延してしまっております。
1日でも早く、居場所を必要とするワンちゃんを救い
皆様と触れ合っていただけるよう
一同努めてまいります
ですが、早くオープンしたいからと
適当なことをするのは
保護犬に失礼だと思っています。
1日でも早く、でもあくまでも慎重に…
行っていきます。
どうかお待ちいただけると幸いです。
引き取り、及びオープンの目処がつき次第
リターンの発送と
皆様にお知らせをさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
代表 山口莉加
なかなかご報告できず申し訳ございません。
先日の6月6日に
私と奥中がお世話になっている愛護団体さんのご協力で
茨城県センターにてワンちゃんの引き取りにいく予定がたっておりましたが
直前になり、センター内(犬)でパルボウイルスの感染が発覚いたしました。
パルボウイルスはとても感染力が強いウイルスです。ワクチンで防げるものではありますが、
当シェルターはオープン型でもあるため、もし東京に持ち込んでしまった場合や
引き取ったワンちゃんがすでに感染していた場合
皆さまに大変なご迷惑をお掛けするリスクがあると
話し合いの上で、茨城県センターからの引き取りが事態が落ち着くまで延期となってしまいました。
このこと、
ご報告が遅くなってしまい皆様にご心配をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
茨城県センターだけでなくても居場所を待っている子を1日でも早く救えるよう、我々も考えて動いておりますが
引き取りがや保護は
予約を取ったり、連絡したり時間がかかります。
ウイルスの事がなくても、わんちゃんや猫ちゃんの引き取りや保護は今すぐにできるものではない事をご理解いただけると幸いです。
既に遅れていたオープンが、さらにオープンが遅れてしまい
このような出来事を想定できなかった私の落ち度でもあります。
申し訳ございませんでした。
※なお、センターでのパルボウイルス感染についてのことは、お忙しい中ご迷惑をお掛けしないよう直接センターに連絡はしないようにお願い致します。
リターンについて
リターンは、引き取りが終わりオープンが確定した時点で準備発送する予定でしたが
このような事態が直前で起こってしまい
リターンについても遅延してしまっております。
1日でも早く、居場所を必要とするワンちゃんを救い
皆様と触れ合っていただけるよう
一同努めてまいります
ですが、早くオープンしたいからと
適当なことをするのは
保護犬に失礼だと思っています。
1日でも早く、でもあくまでも慎重に…
行っていきます。
どうかお待ちいただけると幸いです。
引き取り、及びオープンの目処がつき次第
リターンの発送と
皆様にお知らせをさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
代表 山口莉加
リターン
1,000円
気軽に応援コース
気軽にご支援していただいたけるコースです!
▼サンクスメール▼
ご支援していただいたお礼のメールをさせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

〈3,000円〉コース
▼サンクスメール▼
ご支援していただいたお礼のメールをさせていただきます。
▼会報▼
オープンのご案内などのフライヤーをご指定のご住所に送らせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円
気軽に応援コース
気軽にご支援していただいたけるコースです!
▼サンクスメール▼
ご支援していただいたお礼のメールをさせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

〈3,000円〉コース
▼サンクスメール▼
ご支援していただいたお礼のメールをさせていただきます。
▼会報▼
オープンのご案内などのフライヤーをご指定のご住所に送らせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人 青い鳥動物愛護会
高橋
Jupiter株式会社 わんわん保育園フェアリーテイル
TAKAHIRO.OZEKI
NPO法人動物愛護団体 エターナル・ホーム

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
105%
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
113%
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
27%
- 現在
- 33,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 3日

譲渡が困難な老犬・老猫の命をつなぐ!マンスリーサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 8人
最近見たプロジェクト











