支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 491人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
【80%突破】今でも悔やむ、「とわクン」のこと
ここまでご支援をいただいたみなさま、本当にありがとうございます。おかげさまで達成率80%を突破し、もう一押し、というところまで来ました。
立ち上がりから体調を崩し、精力的にみなさまにお知らせできたのは実質この1ヶ月間のみ。ここまで追い上げることができているのも、普段から猫の幸せを気にかけてくださっている、多くのみなさまの支えがあるからです。
さて今日は、人馴れしていない子たちをケージで保護するようになったきっかけである、「とわクン」のお話を。「とわクン」のことを思うと、今でも胸が詰まります。
昨年2月のある日のことでした。
お掃除を終えて午後から買い物へ。砂やフードや手袋など、大量の荷物をしまい、陽の落ちる時間になったので、室温を調整しに大部屋に入りました。
一部分に沢山の猫たちが集まっていました。虫でも居るのかな?と近寄ると、1匹の猫が横たわっていました。
…えっ?
…えっ?あれ?どうしたの?
…動かない…冷たい…
下半身を見ると、真っ赤な尿が出ていました。
この子は人馴れしていない、灰サビ、という毛色の子。女の子しかいないと思っていたら、不妊手術が終わって男の子だと判明した子でした…
しばらく、放心状態になりました。
…我に返って、漏れた尿を拭きながら、尿路結石からの尿毒症だと思いました。
それから1週間、誰にも話せませんでした。亡くなった子を思うと、胸が詰まり苦しくなりました。
本来、馴れていない子はケージで人馴れを目指します。しかし当時、人馴れしていない子は40匹くらい居て、ケージで管理するにはスペースと数が足りず、その分施設内の部屋を空けて、住み分けのスペースを確保していました。しかし、部屋の中で自由にさせていたことで、亡くなった子の異変に気づかなかったのです。
現在のシェルターへの移転から1年2ヶ月。
多頭飼育崩壊発覚から1年8ヶ月。
現在でも全く馴れていない子が20匹…
亡くなった子もその中の1匹でした。
誰にも打ち明けられなかった1週間で沢山考えました。馴れずに逃げ回っている子はこのままでは管理が難しく、異変に気づいてあげられない。やはりケージの中で管理するべきだろう、と。
ただ、今でもトイレが大量に設置してあり、それぞれのケージにトイレを置くと、トイレだけで25個…ボランティアさんの負担を考えると相当なもの…しかし、このままではまた同じことが起こってしまう…
私の気持ちを説明したところ、ボランティアさんたちは快く承諾してくださいました。そのお気持ちを頼りに、現在では人馴れしていない子たちを狭いケージに入れて保護しています。
亡くなった子は「とわクン」と名前を付けました。
ごめんね、とわクン。生きてるうちに名前を付けてあげられなくて…
異変に気づいてあげられなくて…本当にごめんなさい…。
心からそう思いました。
しかし、今のケージには、1つあたり3匹の猫が保護されています。ケージに入れることで異変には気付きやすくなりましたが、どうしても猫たちに強いストレスがかかってしまうのです。
新たにシェルターを増築すれば、すぐにケージから出してあげることは難しくても、ケージを増やしたり、大きくすることで、少しでも猫のストレスを緩和してあげることができます。それこそが、この子たちをケージから出し、日のあたる場所に連れ出してあげることへの、第一歩になると思うのです。
シェルター増築のためのクラウドファンディングも、残り4日をもうすぐ切ります。人馴れしていない猫たちの猫生を、のびのびとして温もりのある、幸せなものにしてあげるために、みなさまの応援がひきつづき必要です。どうか、よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

【リターン不要】5,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】10,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 205
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

【リターン不要】5,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】10,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 205
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人




















