
支援総額
目標金額 19,000,000円
- 支援者
- 411人
- 募集終了日
- 2025年5月23日
残り16日。体調不良のねこちゃんが続出し、てんてこ舞いでした
先週から、施設のねこちゃんたち多数が体調不良により、朝から晩まで通院やお世話にてんてこ舞いでした…
連続で行った譲渡会とも重なってしまい、 発信が滞ってしまい申し訳ありません。
この寒暖差に、ねこちゃんたちはみんな消化器官がやられてしまい、 嘔吐や下痢、ご飯も受け付けない子が多く、強制給餌、投薬と…
ねこちゃんとお過ごしの方は、お家のにゃんこちゃん達は大丈夫でしょうか。食欲不振、嘔吐が多いと脱水にもなりますし、絶食は1日以上続くと肝臓も悪くしてしまうため、不安な点があったらすぐに受診してください。
昨日までにみんななんとか回復傾向になり、ご飯も完食してくれて本当にホッとしています。
そしてクラウドファンディングは170人ほどの方々に応援をいただき、 260万円を突破しました。応援メッセージ一つ一つを拝見して、 皆様のお気持ちに感謝の想いでいっぱいです。本当にありがとうございます。
残りはあっという間に16日。 正直、目標達成にはとても厳しい状況ではありますが、みさきアニマルすまいるを知っていただくチャンスでもあると思っていますので、最後まで前を向いて行きます。
ご支援とともにいただく応援メッセージには、発信をもっとたくさんすればもっともっと多くの方に見ていただき支援していただけるとご助言してくださる方もいらっしゃいました。
発信が滞ってしまうことがあり、ご心配をおかけして申し訳ございません。覚悟をもって始めた自分たちの挑戦です。達成を信じ、もっともっとたくさん発信していきますので、どうか皆さまの拡散のご協力もよろしくお願いいたします。
=====
そして、私どもの言葉足らずなところで 皆様から「三崎の活動はなくなってしまうの?」という質問がたくさんありました。
こちらに関しては、みさきアニマルすまいるは三浦市三崎で変わらず続けて行きます。今回のクラファン千葉は譲渡スペースをメインとした第二の施設となります。
保護した子たちの出会いの場がもっと必要と感じ、今までの環境では魅力が伝わらなかった子達にもご縁を…。そして、幸せなお家へ卒業する子が増えたら、また辛い環境の子たちを救うことができる。
卒業させてあげられないと、保護のスペースが開かず、救わなければならない時に救うことができない。
そんな状況にはなってはならない、そう思っての挑戦です。皆さま、どうか引き続き最後まで応援のほどよろしくお願いいたします
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】アニすま応援コース|3千円
・感謝のメッセージ
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】アニすま応援コース|1万円
・アニすまHPにお名前を掲載〈希望制〉
※企業名やイニシャル、ニックネームなども可能です
・感謝のメッセージ
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】アニすま応援コース|3千円
・感謝のメッセージ
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】アニすま応援コース|1万円
・アニすまHPにお名前を掲載〈希望制〉
※企業名やイニシャル、ニックネームなども可能です
・感謝のメッセージ
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26









