
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2023年8月18日
【応援メッセージ】山田果凜さん(株式会社Familic 代表取締役・大阪大学人間科学部)
株式会社Familic 代表取締役で大阪大学人間科学部3年生の山田果凜さんから応援のメッセージをいただきました。
********************
大阪大学3年生の山田かりんです。
全ての子供たちが生まれた環境に関係なく自由に夢描く社会を目指し高校3年生の時に起業し、TobiraCafeを創立しました。(https://forbesjapan.com/articles/detail/45535)
今プロジェクトに取り組んでいる有澤さんとは高校3年生の時に神戸市のプログラムを通してルワンダで出会いました。
私は中学校1年と2年、不登校になっていました。理由は「とりあえず勉強頑張れ。幸せ(お金持ち)になれるから」という雰囲気に納得できなかったからです。みんなが自分がお金持ちになることを一生懸命頑張った先に本当に幸せは存在するのだろうか?と疑問を覚えました。
ですが、不登校になると毎日の行き場を失い、自分の存在意義すら見失い、自室から出ることのできない引きこもりになりました。
復学のきっかけは、父のインド出張に無理矢理連れられた先での、物乞いの少年と元国連職員との出会いでした。社会の不条理を初めて知り、それを解決するために学びがあるのだと確信しました。そこから、学校に「自分の意思」で通うようになり、その後両親の離婚や家庭崩壊などありましたが、自分の生きる道を見失わず、今日まで生きてこれました(もちろん周りの方々の多大なるサポートもありました)。
不登校=悪ではありません。自分で考えることを放棄し、周りに合わせる方が問題だと私は考えます。
私は日々、世界中の子供たちに教育の機会が届くことを目指して活動しておりますが、今の時代、「学校」以外の形をした学びの機会は多くあります。
大切なのは学ぶ意思とその先に描く未来だと考えます。
それは人との出会いや経験から磨かれていくものだと、実体験から思います。
だから、このクラウドファンディングに大変共感しています。
みんなが学校に行ける中、自分はみんなと同じようにできないということは、ひどく自尊心を奪います。孤独で不安に襲われます。
私は家庭崩壊した時よりも、引きこもりで、毎日ベッドの上で過ごす虚無感の方が辛い経験でした。
このプロジェクトを通して、若い人たちが出会いや経験を通し、「学ぶ(生きる)意思」を見つけるきっかけになることを願っています。
子供達のために、世界のために、素敵なプロジェクトをありがとうございます。
大成功されることを心から願っています。
山田果凜

リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
○感謝のメールを送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
YouTube1,000人ライブ視聴URL
○感謝のメールにあわせ、8月25日に開催するYouTube1,000人ライブにオンライン参加できる視聴URLをお送りします。
・当日参加できない方のためにアーカイブし、後日視聴も可能です。
・悪天候で開催ができない場合は、延期して実施します。再度配信URLをご連絡しますので、このことについてご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
○感謝のメールを送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
YouTube1,000人ライブ視聴URL
○感謝のメールにあわせ、8月25日に開催するYouTube1,000人ライブにオンライン参加できる視聴URLをお送りします。
・当日参加できない方のためにアーカイブし、後日視聴も可能です。
・悪天候で開催ができない場合は、延期して実施します。再度配信URLをご連絡しますので、このことについてご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












