
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
【残りあと4日】旧福島県尋常中学校本館/安積歴史博物館 3月19日(火)現況報告
保存修理(災害復旧)工事経過報告
令和6年3月19日に行われた保存修理工事検査の時の様子を、簡単にレポートさせていただきます。
3月に入っても雪の日が多かったので、寒さの中の工事はご苦労が多かったものと、工事のみなさまには感謝の念に堪えません。結果、2023年度計画分の工事が完了しているという報告がありました。
まずは、一階の様子です。
各教室内の塗り壁をすべて削ぎ落とし、床板も剥がし、床下の様子が見え、石の上に土台が乗っているのがわかります。(写真右)今しか見ることができません。
削ぎ落とした壁土は、再利用するため廊下に整然と保管されています。これら全てが文化財です。
続いて、二階です。
講堂の塗り壁はすべて削ぎ落とし終え、下地の木の板(木摺)も剥がした状態になっています。(写真左)
柱には、135年前に墨で書かれた「福島尋常中学校用材」の文字が見えています。(写真右)……スゴイデスネ。
シャンデリアは、東日本大震災の時に落ちることなく、残っていたものです。(学校ですので落ちないのは最高です)現在、ビニールで覆っています。当時、シャンデリアはろうそくで明かりを灯していたそうで、校章の桜と中学校の「中」の文字があります。
二階の教室内の塗り壁も、すべて削ぎ落とし終え、これから剥がす下地の木の板には、番号付けされ、復元する際に大事な役割を果たします。「良い仕事をしていますネ~」
クラウドファンディング終了まで残り4日。引き続きよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
お礼状
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
オリジナルボールペン(先行販売)
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
●オリジナルボールペン(先行販売)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料
お礼状
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
オリジナルボールペン(先行販売)
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
●オリジナルボールペン(先行販売)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,720,900円
- 支援者
- 13,014人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人











