支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
「第97回東京IT飲み会」にて、プレゼンをしてきました!
4/25(水)に第97回東京IT飲み会にて、プレゼンをさせていただきました。
<「東京IT飲み会」とは>
・2010年2月から毎月開催されているイベント
・主催企業
ChatWork株式会社
株式会社サムシングファン
・開催地
日本23都市、世界12都市
・イベント内容
「交流」と「プレゼン」(プレゼンテーターは1名のみ。約20分間登壇する)
実際に話してきた様子がこちら

約50名の方にお集まりいただきました!

プレゼンでは以下のキーワードでお話ししてきました。
「働き方改革」
「ライフスタイル」
「コワーキングスペース」
「離職防止」
「採用強化」
ざっくり、お話しした内容をお伝えします!
・仕事に集中して、楽しく取り組むためには2つのことが重要である
・1つ目:社会との接点を複数つくること(仕事・プライベート問わず)
・2つ目:働き方を柔軟に選べる環境があること
・「社会との接点を複数つくる」ことによって、さまざまな視点を持つことができる
・「働き方を柔軟に選べる環境がある」ことによって、自分が一番パフォーマンスを発揮できる時間・場所で仕事をすることができる
・2つの重要な要素を整えるとどうなるのか
1)外で知った価値観を同じ会社(組織)の仲間と共有することが多くなると、会社内での文化が固定化されにくくなり、新しい文化を形成しやすくなる
2)新しい文化を形成しやすい環境だと、働き方を柔軟に選べる環境を整えたときに、一人ひとりが自分に合った働き方を選択できるようになる
・改めて、「anyplace.work プロジェクト」とは、ライフスタイルに合わせて、働く場所の選択肢を増やす取り組みのことである
・働く場所の選択肢を増やすためには、「ITツール」と「スペース」の両方の面から環境を整える必要がある
・「anyplace.work 富士吉田」では、「スペース」の環境を整えることを目的にしている
富士吉田市についてや、今関わっている方についてもしっかりお伝えしてきましたよ!

プレゼン後での交流会では、anyplace.workについて興味を持ってくれた方から質問をいただき、「弊社でも、コワーキング開設の準備をしているので、何か一緒にやりましょう!」というお言葉をいただくこともありました。
anyplace.work プロジェクトは、富士吉田市にコワーキングスペースを開設することがゴールではありません。そのあとの展開も含めて、さまざまな方向からアプローチできるように、しっかりとプロジェクトに取り組んでまいります!
東京と富士吉田を繋ぎ、働き方の選択肢を広げるプロジェクト「anyplace.work 富士吉田」
引き続き、応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

.workを応援!【お礼のメール】
●各メンバーから、心を込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

.workを応援!【山梨・東京のお土産】
●お礼のメール
●メンバーがセレクトした山梨をもっと身近に感じていただくためのお土産、または、キャップクラウド本社があります東京のお土産をお送りします
※東京と山梨とどちらかをお選びいただけます
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

.workを応援!【お礼のメール】
●各メンバーから、心を込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

.workを応援!【山梨・東京のお土産】
●お礼のメール
●メンバーがセレクトした山梨をもっと身近に感じていただくためのお土産、または、キャップクラウド本社があります東京のお土産をお送りします
※東京と山梨とどちらかをお選びいただけます
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2018年8月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

ご遺族に負担の少ない葬儀を!お葬式の一括管理アプリを開発
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/18
コロナに負けない。駆込み発達相談プラットホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 7/20

電動車椅子サッカー|W杯ベスト4へ向けた日本代表合宿開催のご支援を
- 支援総額
- 3,330,909円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 5/31

児童福祉を学ぶため施設や里親家庭で育った若者が渡米します!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/29
インドネシアの伝統バティックで被災地スラウェシ島を応援したい
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31
八甲田山の森を守ろう! 巨大風力発電の乱開発中止にご支援を!
- 支援総額
- 1,329,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 11/30
5人に1人が精神疾患の今。メンタルサポーターを育成します!
- 支援総額
- 728,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/28











