
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
桜と薔薇
どのお花が一番好きですか?とよく質問されます。
私はどのお花も大好きですが、桜と薔薇にはお世話になったので恩返しをしていますと答えます。
人生の中で沢山の想いを支えてもらった桜と薔薇に会える春は嬉しくて
毎年、桜の季節が過ぎると、薔薇の季節が待ち遠しくて仕方ありません。
今年は桜の本制作にかかっているので、薔薇園に行くのは無理だな・・と思っていました。
しかし、近くのイングリッシュガーデンの薔薇について教えてと言ってくださるお友達がいて
私にとって大義名分で、一日だけ薔薇ガイドツアーへ薔薇に会いに行くことが出来ました。
開園から約5時間、それはそれは話し続け
一緒に薔薇の香りを楽しみ、お写真を撮って楽しんでくださっていた?と思っています。
桜も薔薇もバラ科の植物ですが、樹木の大きさが異なることもあって
愛の役割が違う気がします。
薔薇の名前は個人名が多く、桜は地域や場所を伝えることが多いのも
薔薇の愛は自分に向かうもの、桜の愛はみんなへ広がっていくのもの
どちらも素晴らしい地球の宝物です。
まだまだ未知の愛を学び描いていきたいと思っています。
そして、薔薇ガイドツアーにお連れしたそのお友達こそが
今回のクラウドファンディングの最初のご支援者になってくださいました!
本当にありがとうございました✨

リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,991,000円
- 寄付者
- 2,874人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日










