
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
ふたつのブルー
初めてアトリエをオープンした時にロゴに使った薔薇は青い薔薇でした。
その時の薔薇色はインディゴブルー
深い藍色でした。
なぜ?ロゴの薔薇を青にしようと思ったのか今でも思い出せませんが
ふとそうしようと思いました。
その後、自分の大好きだった二つのお店に絵を置いていただくことになりました。
一つは雑貨も扱っておられたお花屋さん
そしてもう一つはヨーロッパのアンティーク家具を扱っておられるお店でした。
どちらもノスタルジーを感じさせる世界観がステキで、是非ボタニカルアートを置いて頂こうと
憧れのお店へ緊張しながらお願いに訪ねたことを今でも覚えています。
そしてどちらも快く置いていただくことになり、アンティークショップではクリスマス展などの個展も開催させていただきました。
そのアンティークショップのオーナーより、ある日ご注文を受けた絵が青い薔薇でした。
「青い薔薇という名前のアンティークショップ仲間が、ご高齢でお店を閉められることになったので、青い薔薇の絵を贈りたい。」
青い薔薇という名前のアンティークショップとは、行ったことはありませんでしたがきっとステキなお店だったのだろうな・・とイメージしながら描かせていただきました。
その時描いた薔薇もなぜかインディゴブルーの薔薇でした。
現在の青い薔薇社のロゴは、水をイメージする青で描いていますが、宇宙の闇のような深いインディゴブルーに、なぜか懐かしさを感じます。
今日は七夕、織姫と彦星が出会える美しい天の川が見えるといいですね。
様々な青い薔薇があると思いますが、私にとっての青い薔薇はこの二つの青です。

🌹青い薔薇のボタニカルアート by.Kuni🌹
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人











