
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
茅の輪くぐり
今回のクラウドファンディングと作品展のプレスリリース周りの途中に
ちょうどいつもお参りしている神社がありました。
大津駅近くにある『天孫神社』は近江四宮と呼ばれ、大津祭はこちらの神社の祭礼でもあります。
娘が近くで働いていることもあり、付近にきたときは独り立ちしている娘の健康と幸せをお祈りしています。
その日はちょうど茅の輪くぐりがかけられていた所で、宮司様に伺ったところ例年6月25日頃ですが今年は雨を気にして20日に始められたとのことでした。
茅の輪くぐりとは『夏越の祓(なごしのはらえ)』という、この時期に行われる神事の一つで、心身を清めて厄災を祓い無病息災を願う、古来から夏の風物詩にもなっています。
茅で出来た輪の中を決められた手順で左右に通り抜け神殿へ向かいます。
帰りに美しい絵の描かれた御朱印もいただけました。
皆様にとっても今年の夏のご健康と幸福を心からお祈りしています✨

🌸扉の神社の写真は掲載許可を取っています。
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人










