
寄付総額
目標金額 360,000円
- 寄付者
- 33人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
支援先小学校の紹介
このページをご覧いただきありがとうございます!
法政大学国際高等学校3年の孫望舒です。
この新着情報のページで今回トイレ建設先である『Kra Baw Primary School』について詳しく紹介したいと思います!
(*本ページで使用している写真は、すべてーSmiRingが現地調査を行った際に撮影もしくはあおぞらさんのスタッフを介して撮影していただいた写真です。)
『Kra Baw Primary School』は、カンボジアの首都プノンペンの北東に位置するKra Bawという農村地域にあります!!
ベトナム軍が以前埋めた地雷は以前残っていたが、今はほぼ解除されている。

現在、生徒数は278人、生徒は幼稚園~小学校6年生までのかわいい子供たちと、9人の先生方がいらっしゃいます!生徒達は大部分、同じ村から通学しておりみんな幼馴染です!カンボジアでは中等教育までが義務教育で、授業料が無償です!しかし、教科書代や制服代などは自分で負担する必要があります。

日本の学校と違う点としては、国歌斉唱が毎朝あること、小学校4年生から英語の授業がスタートすること、授業が二部制(午前&午後)に分かれていること。2部生のため、生徒にとって残りの半日は、聞いた話では1キロ離れた池へ水を汲みに行くなどの親のお手伝いをしているそうです。幸いなことに、親の手伝いで学校に通学できなくなった生徒はほとんどいないようです。教育を受ける重要性がますます普及されたからでしょう。
そして、休み時間は1時間あります!生徒は大体45分間勉強し、残りの15分で男子生徒サッカーやバレーボールしたり、女子生徒は教室で縄跳びしたりするそうです。


また、現地生徒さんへのインタビューでは、学校は勉強時間よりも休み時間が楽しいと言っていました!生徒さんのお話からも伝わりますように、『Kra Baw Primary School』は、元気いっぱいのかわいい子供たちが通っているとっても楽しい学校になっています!
いかがでしたでしょうか。支援者の皆様、このページをご覧になっていただいている皆様が少しでも、支援先の学校に対するイメージを掴まれたらと思います。
現地調査の際、Kra Baw Primary Schoolの先生方や生徒と話をさせていただき、相手の皆様はとても笑顔が多い印象でした。それぐらい毎日、笑顔に溢れる楽しい学校・職場だからではないでしょうか。向こうの皆様に、少しでも私たちの力で課題を解決できたらと思います。
引き続き新着情報をご確認いただけると幸いです。
法政大学国際高等学校3年 孫望舒
ギフト
1,000円+システム利用料

学生向け*!1000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
*高校生向けのリターンではありますが、ほかの方にもご支援いただいて問題ございません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

3000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

学生向け*!1000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
*高校生向けのリターンではありますが、ほかの方にもご支援いただいて問題ございません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

3000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2023年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,380,000円
- 寄付者
- 391人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人












