手洗い場でコロナを防ぎ、カンボジアの子どもたちの未来を守る!
手洗い場でコロナを防ぎ、カンボジアの子どもたちの未来を守る!

支援総額

874,000

目標金額 500,000円

支援者
113人
募集終了日
2020年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/aozora3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年07月16日 11:30

行動力がなかった私を突き動かしたもの  田嶋優香 #残り4日

 

もし知らなかった現実を知ったとき、あなたならどうしますか?
私は迷わず、目の前で困っている人のために行動できる人になりたい。

 

 

クラウドファンディング開始から13日が経ちました。
残すところ、あと4日となります。
現時点で、644,000円、79名の方にご支援いただいております。


ご支援、シェアのご協力、誠にありがとうございます。


また、応援コメントも全て拝見させていただいております。
読みながら、自然と涙が出てくるほどの温かいコメントに支えられています。


きっと支援、シェアなどのご協力をしてくれる皆さんが居て、プロジェクトメンバーが居て、葉田さんが居なれば、私は何もできませんでした。


本当にありがとうございます。

 

 

このクラウドファンディング期間中に考えさせられたことが一つありました。


それは、私自身が行動する原動力についてです。

 

SNSにシェアされたものを見て、私の存在を知ったという方からインスタグラムにDMが届きました。

そこには「行動する原動力って何なのだろう?と思います。」と書かれていました。

 

原動力。考えたこともありませんでした。

 

私はただ、「やりたいと思ったことを、やりたいと思ったときにやる。」と決めています。後悔したくないから。


やらずに後悔より、やって後悔。


これは、私の過去と関係があるのですが…。

 

私は将来の夢も定まっていないし、ビジョンなんて全く見えません。

探しても見つかりませんでした。


だから、探すのはやめて、その時その時にやりたいと思ったことをやる、と決めています。
そんなの、自己満足に過ぎないと言われてもおかしくありません。

 

私が今、ここに居るのは、「水」が原因で流す涙を少しでも減らしたい。と一瞬でも思ったから。
その原動力となると、少し難しい。


考えても、私の中に出る答えは、やっぱり「子供たちの笑顔」なんです。
それと、カンボジアが大好きな自分がずっと居ること。

 

「あの子たちにずっと笑っていてほしい」とか
「あの子たちの未来が明るいものであってほしい」とか
「あの子たちの為に何かしたい」と思ってしまうんです。

 

やっぱり、笑顔ってどんな人でも持ってる素敵なものだと思うから。

 

そんな素敵なものを奪われたくない。
水衛生環境が原因で流す涙が邪魔をするなら、その涙を減らしたい。

 

 

実はまだ、手洗い場を設置する小学校に行ったことも無ければ、子供たちにも村の人々にも会ったことがありません。

 

それでも、知った現実から目を逸らすことはできませんでした。

 

私の原動力は、

「現地の人々の笑顔」「私自身のカンボジアに対しての気持ち」

 

どうか、たくさんの笑顔が咲きますように。

 

またいつか、カンボジアに行ける日が来るまで、ここでこの活動をメンバーと一緒に続けたいと思います。


自分ができることを、自分らしく。

自分なりに頑張っていきます。

 

 

長くなりましたが、私自身がこのクラウドファンディング期間中に考えたうえで、気づいたことを纏めました。


自分の為でもあります。


それでも、読んでくれる皆さんの心に何かが届けられればなと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
引き続き、ConHeartプロジェクトの応援をよろしくお願いいたします。

 

リターン

1,000


【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。


〇サンクスメール

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


【現地からのビデオレターをお送り致します!】

【現地からのビデオレターをお送り致します!】

◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。


〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

1,000


【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。


〇サンクスメール

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


【現地からのビデオレターをお送り致します!】

【現地からのビデオレターをお送り致します!】

◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。


〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る