
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 405人
- 募集終了日
- 2020年7月22日
皆さんの応援がカタチになりました!/ イベント出展のお知らせ
いつも宮下果樹園を応援してくださり誠にありがとうございます!
いかがお過ごしでしょうか!
今年もすでに雪不足と暖かさで、季節外れのオオイヌノフグリが咲いてきました!
地震などもありましたが、今年もいろんな自然災害があるのではと心配です。
そんな中以前に、沢山の応援を頂いておりました台風災害からの畑復活プロジェクト🌳
アウトドアシーンに美味しいリンゴを届けるプロジェクトが進行しております🍎
まず復活の畑の方は今年で3年目となりまして、少し実がなってくる年となってきました。
雪の中剪定作業に取り掛かっております。
ぜひ木の成長を見てほしいですね*


引き続きこの畑を起点に、
町のりんご産業を復活していきたいと思います!
そして。
アウトドアシーンへ美味しいリンゴを届けるプロジェクトとして

槍ヶ岳山荘オーナー穂苅大輔さんとの出会いから生まれたりんごのドライフルーツ
【 APPLE TRIP 】
は本当に沢山のアウトドアラバーの皆さんに食べて頂きました!ありがとうございます!
たった一つのドライフルーツから始まったことでしたが、
5000人以上の方にアップルトリップを食べて頂き感謝感謝です🙇♀️
昨年の夏にも槍ヶ岳山荘さんへ
アップルトリップを届けにいきました!

アップルトリップを寄付させて頂き、売店で販売した分の売り上げを登山道整備や山小屋運営に使っていただく活動です。
私たちが山や自然で遊べるのも、登山道などを整備してくださってる山小屋の皆様がいらっしゃるからなんです。
少しでも感謝を伝えたい、恩返ししたいという事から
アップルトリップを槍ヶ岳山荘に届ける活動を始めました!
(本心は、仕事で槍ヶ岳に行ってくる!と正々堂々と農業を休んで山に行ける事!笑)

昨年一緒に届けてくださった下坂周二氏が
一緒に歩きながら、届ける過程をドキュメンタリー映像として残してくれました。
トレランやマラソン、スキーなどなんでもされるパワフルマンなので、
ずっと僕の後ろから、追い立ててきたおかけでなんとか槍ヶ岳まで到着できました。笑
クラウドファンディングで一緒に届けたい!
というリターンを選択してくださった
タカヒロさん夫妻とともに、槍ヶ岳山荘のオーナー穂苅大輔さんお渡しすることができました!🍎🏔️
僕たちは仕事の都合上、そのまま日帰りで新穂高温泉に下山し、
僕はそのまま京都出張で目ん玉バキバキのままむかいました笑
ぜひその時の映像がありますのでご覧ください*
↓↓↓
https://www.instagram.com/reel/C3W_-NkvwWx/?igsh=MzY1NDJmNzMyNQ==

そんなAPPLE TRIPがリニューアルして
発売が開始されました!!🍎


袋メーカーさんの廃盤もあり、袋から全てリニューアルしたのですが、
登山者のダイナミックな動きやアクティブな動きに耐えれる袋の採用と、
内容量が今までのだとすーぐ終わっちゃうということから25%増量!!
さらにゴミを出したくところから、
前回のモデルより装飾をなくし
より今回はあえてメカニカルに業務用感を存分にだしたモデルとして開発しました🏔️🍎
(コンビニとかで冷凍食品売ってる感じの笑)

気になるドライフルーツは宮下果樹園の樹上完熟りんごを30時間低温で(約65度)じーーーっくり乾燥させることで、美味しさと栄養がギューーーっと詰まって
くれています!
味がこいぃぃぃーー!!サクッと食感!!
栄養価が生で食べるより約5〜10倍に跳ね上がる!
ビタミンCは生の時より50倍にまで。
ハイキングの間で必要なエネルギー補給から
クエン酸やリンゴ酸による疲労回復効果
リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる
アクティビティにドンピシャ🚶です!
そんな美味しさと栄養を備えた
山のエネルギー
APPLE TRIP のお買い求めはこちらから🍎
↓↓↓
宮下果樹園オンラインストア
オンラインストアなのですが、
毎月❺のつく日に解禁となります!
5日、15日、16日の各日24時間となります!



その他にも大人気の
信州の大自然の恵みを詰め込んだ
信州プレミアムアップルジャム
信州プレミアムアップルジュース
の販売もスタートしました!
ぜひオンラインストア覗いてみてください🍎
そして話は変わりまして、
イベント出店のご報告です!!!
アウトドアシーンに美味しいリンゴを届けたい!
と沢山の皆様に応援してくださり
この度、
2月17日(土)、18日(日)
千葉県富津市で開催の
【TOZAN Fes.2024 in Chiba】
に出店致します!!

山や自然を愛する人たちが集まる祭典です!
日本遺産の候補地となっている
大人気の観光名所 「鋸山」をベースに
開催される今回のTozan Fesは内容盛りだくさん!
詳細はこちらから
↓↓↓
ガイドツアーがあったり、ブランドさんのマーケットがあったり、トレランの大会があったり、地元のマルシェが共同開催されたり、キッチンカーがきたり、トークイベントがあったりと
もうアウトドアをされる人しない人
子供から大人まで楽しめるイベントです🏔️


宮下果樹園からは
りんごの商品の物販はもちろんのこと
RINGO DRINK STAND
として、りんごを使ったドリンクの販売もしています🍎
これも台風災害の時に、被災して沢山の方の応援や支援や、アドバイスにより、もっともっとりんごを楽しんでもらえる方向を考えて生まれたことです!
本当にありがとうございます!
本当にめちゃめちゃ、美味しくてみんないつも目が飛び出してくれます!笑
プレミアムアップルジュースや、
アップルクラフトコーラや、アップルチャイ、つぶつぶりんごソーダなどなど🍎
是非お近くの方は遊びにいらしてください!
--------------------------------------------
そしてまた
僕がディレクターを務めるりんごのお酒のブランド
アンドサイダー / and CIDER
も出店いたします!



りんごの発泡酒ハードサイダー(シードル)は
リンゴを発酵させてできるアルコール
ビールは麦芽で、ワインは葡萄から
アメリカやイギリスなどではビールと同じく幅広く愛飲されているアルコール🍺

アンドサイダーでは山や地域をピックアップして
その場所を実際に旅して、感じたことを
地元の人と産業と伝統文化をマッチさせて
一本のハードサイダーを作る活動をしております!
そしてなんと!
2年前に作ったセカンドバッチのハードサイダーが
このTOZAN Fes.2024開催の地
鋸山をテーマに作ったハードサイダーだったのです🍎🍺
その名も
ROCK TRIP / ロックトリップ
です!
ブルーベリーとホップが香る
ベリーポップサイダーです!


鋸山はいま日本遺産の候補地としてノミネートしていて、かつて採石場の歴史があり、そこでとれた石が大き所だと、靖国神社だったり、早稲田大学に使われていたり、
地域だと桟橋や、家の石垣にも使われていて、
石の文化が根付いてる姿にびっくりました。
また江戸時代は仏教テーマパークとして、いまのディズニーランド並みに盛り上がってたそうです。
いまでも沢山の観光客が来て、日本一の大仏まであるんです。

そんな石の文化を感じる旅、ロックトリップになぞらえ、旅をしながら海辺にいくと、
宇部佑一朗さんが営むブルーベリー農園があり
KYONAN BASE CAMP
がありまして、宇部さんはアメリカを縦断するようなロングトレイルと呼ばれる旅をしてきたロングトレイルハイカーでありながら、
旅の途中でハイカーが野生に咲くブルーベリーを摘み取り、喜んで食べてる姿に感銘を受けて、
地元鋸南町でブルーベリー農園を開業された方です。



そんな宇部さんとの出会いもあり、
ブルーベリーとロングトレイルの軌跡、
アンドサイダーとしての鋸山の旅にジョイントし
鋸南町のクラフトブルワリー「鋸南麦酒」さんと
コラボレーションし、
このROCK TRIPができあがりました🍎🫐
プロモーションムービーはこちらから
↓↓↓
https://www.instagram.com/reel/C3UzOv1vgTb/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==

この鋸山の旅とともに、このハードサイダーを飲んでこの地域の魅力、素晴らしさを感じながら乾杯してほしいです!!
リリース以来、日本やアジアでのサイダーコンペティションにてゴールドアワードを連発しておりまして
こちらもびっくりしております^ ^

今回のTOZAN Fes.2024では
ROCK TRIP がタップで生ハードサイダーが飲める贅沢🍺
鋸南麦酒さんも合同出展しますので
美味しいクラフトビールやハードサイダーを飲みながら
食べながら、アウトドアシーンを楽しみながら
ぜひお過ごしいただければ幸いです!!
最近の近況報告とともに、
皆さんからの日々の応援によって
こうしてリンゴが笑顔を繋いでいます!
本当に感謝感謝です!!!
引き続きリンゴ旅続けていきます🍎
リターン
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 817,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

【銚電メイクアッププロジェクト】銚子電鉄の駅舎をきれいに!
- 支援総額
- 1,349,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 9/30
台風で水没した郡山の障害者施設ほほえみの間。移転して再開へ。
- 支援総額
- 957,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/27
【学生が家を建てる】カンボジアの人々に安心できる住まいを!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/12
排尿困難の猫『しじみ』を保護し治療するマイさんを支援したい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/27

虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!
- 支援総額
- 5,647,000円
- 支援者
- 477人
- 終了日
- 12/27

古文単語ゴロゴが生まれ変わる!無料で使える「みんなのゴロゴ」
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/28
サピオ稲荷山をみんなのものに!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/20








