
マンスリーサポーター総計
【1月活動報告】医療費が莫大でした…。

こんにちは。
皆様、2023年にもだいぶ慣れてきましたでしょうか。私はいまだに2022年の話をしているときに「あ、もう去年か…」となる日々を送っております。(笑)
旅館では12月から1月にかけて、医療費が約100万円ほどかかっております。
譲渡する猫の避妊・去勢や歯肉や歯が悪く抜歯の手術をした猫、定期健診などで大幅に出費が重なりました💦



抜歯の手術をしたサランちゃんは老猫ちゃんです。
ご飯を食べるのも水を飲むのも、大変そうで見兼ねて女将さんが手術に踏み切った形です。
手術するために血液から全体の検査までするので、それなりの料金がかかります…。
それでも手術後は、体調も良く、のんびり老猫部屋の皆と暮らしています。
ほっと胸をなでおろす次第です。

老猫部屋の様子
※感染対策のため万が一を考えて猫ちゃんの部屋に入るのは自粛しました。全体写真で申し訳ありません…。

11月から実施と1月まで実施予定している避妊・去勢と手術です。

避妊手術後のハッピーちゃん
まだまだお洋服を着ております
そんな中、譲渡可能な猫ちゃんも徐々に里親様のもとへ旅立つ予定ができております!!

女将さんは寂しい気持ちでいっぱいそうでしたが…それでも猫ちゃんに多くの幸せを、より多くの時間与えてくれるお家に巣立つのは、猫ちゃんにとって幸せなことだと思います。その気持ちは、猫好きの皆様の共通している点ですね😊

しかし、大きな問題が起こり…別府の新しい道路の開拓の事情で、新玉旅館の近くの家が何棟も壊されはじめました。
家の取り壊しに伴い、その家に住んでいた猫だけが取り残され、数頭もの猫が路頭に迷うことになりました…。

旅館の玄関から視認できる位置です
現在、確認できているのが8頭です。
なんでも、猫が自分の家というのが理解できているため、壊されている家の瓦礫の中に入り込んでしまうそう。
工事している職人さんが、猫が解体中の家に来ると旅館まで女将さんを呼びに来るそうです。

3頭保護したうちの1頭は、潜り込んだ瓦礫で胸のところを怪我しており、手術することになりました。
他の猫も、工事に巻き込まれて最悪の事態にならないよう気を張っている状態ですが、私が旅館にお邪魔した時点では、「地域猫用のご飯の減り方が異常だけど、朝昼には見ないから夜にこそっとご飯を食べに来ているんだと思う」と女将さんが仰っていました。
外の世界を知っている猫、捕まえるのには根気と技量がいります。
保護した猫が怒って、女将さんの手に嚙みついたそうです。すぐ吸い出して毒抜きしたそうですが、蜂に刺されたレベルで腫れていました😢
新しい道路の開拓、旅館にはどうしようもないことですが、だからといって女将さんは猫のことは放っておけません、みんなが無事だといいな…と願うばかりです。

旅館の玄関には大きいチニ君の広告が!!
かわいい😊旅館に来られた際には、ぜひチェックしてみてくださいね!
にゃんたま旅館には保護猫ちゃんたちの様子を生配信で見ることのできるYoutubeもあります。よければご覧くださいね
にゃんたまチャンネル:にゃんたまチャンネル♪ 【保護猫旅館】 - YouTube
新玉旅館の猫グッズ、購入いただけます😸--
にゃんたまショップ:にゃんたまチャンネル - BOOTH
SNS紹介----------------------------------------------------------
新玉旅館女将のfacebook:後藤藤恵 | Facebook
新玉旅館のHP-------------------------------------------------
https://aratama-ryokan.jimdosite.com/
さぶたまpallet-------------------------------------------------
お問い合わせ---------------------------------------------------
新玉旅館のTEL:0977-22-8166
までよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------
コース
2,222円 / 月

【1ヵ月限定!】にゃんにゃんタイムコース
新玉旅館で1度のみご利用いただける「にゃんにゃんタイム権」をダイレクトメッセージにてお送りします。
〇にゃんにゃんタイム権とは
新玉旅館内の猫部屋に入って60分間触れ合うことのできる権です。
有効期限:2026年内有効
時間:12時30分~15時30分の間の60分間
※ご利用の際は予め新玉旅館にご連絡お願いします
〇新玉旅館について
〒874-0947 大分県別府市浜脇2丁目1-13
TEL:0977-22-8166
※ご利用の際はダイレクトメッセージにてお送りする画面をお見せください。
2,222円 / 月

毎月にゃんにゃんサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
3,000円 / 月

毎月3,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
1,000円 / 月

毎月1,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
5,000円 / 月

毎月5,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
10,000円 / 月

毎月10,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
1年に1回、ランダムで猫の小物を郵送いたします!
22,222円 / 月

毎月にゃんにゃんにゃんサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
1年に1回、猫の小物をお送りいたします。

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,248,000円
- 支援者
- 191人
- 残り
- 5日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 26日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

すみねこサポーター 保護猫ちゃんと外猫ちゃんに愛の手を
- 総計
- 9人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 38人












