
マンスリーサポーター総計
ファビィくん緊急事態です…

ファビイくん

老猫部屋にいる毛が長めのオシャレな猫ちゃんです。
先日ライブ配信にて録画されていた動画の切り抜きです⤵

即病院に行き、診察しました
先生の診断では、恐らく肥満により心臓が厚くなり過呼吸の様な症状からパニック発作になったのではないか、とのことでした。
もしかしたら、部分的に脳の血流が少なくなってしまった可能性もあるとのことです。現在はお薬を飲んで、経過を見ています。
私が部屋に入った時は撫でて〜とスリスリ☺️笑
元気そうに見えましたが、突発性の発作はいつ出るかわからないので怖いです。
シニア猫なので、1年に1回は定期検診をしています。でも、本当に突然、こういうことは起こってしまいます。
老猫部屋には酸素室があります。今回、その症状が出た時はすぐに酸素室に入れ、呼吸が安定したと女将さんが仰っていました。
猫ちゃんを飼われている皆様にぜひ、伝えたいことがあると女将さんが教えてくれたことがあります。
まず愛猫ちゃんにこういった「何かおかしい」ことが起きた時は舌の色を見ることが大事であるということです。
ピンク色なのか、紫色なのか…病院に連れて行った時に医者へ伝達できる情報としてとても大事になります。
加えて、どんな状態だったかを必ず見ておくことです。
ファビイくんの場合は後ろ足が立てない、力が入らない様な状態になっていることがわかります。
症状は様々なので、例えば前右足が痙攣しているや、後ろ足が動かなくなっているなど、飼い主様もパニックになると思いますが冷静に、正確な状態を覚えておくことが大事です。
新玉旅館は常時ライブ配信をしているので、今回たまたまパニック発作からの経過を見ることができました。なかなかご家庭では、そのタイミングで動画を撮るという行動に出るのは難しいことだと思います。舌の色、どこがどんな状態なのか、とりあえずこの2つに重点をおいて覚えられるようにしましょう!
そして、初期対応として大切なこととして酸素の供給をすること、と女将さんが仰っていました。
病院に連れて行く時などに使うゲージにナイロンの袋(大きいゴミ袋など)を被せて、酸素スプレー缶を中に吹きます。
新玉旅館には酸素室がありますが、ご家庭で酸素室を作ることはなかなか難しいため、市販されている酸素スプレー缶を数本準備しておくと何かが起こった時のための保険になります。
息ができない、というのは猫自身とても怖く、苦しいことです。精神的にも、肉体的にも簡易酸素室を作れる環境を整えておくことは大切です。
また、ゲージにナイロン袋をかけて密閉するということは、1歩間違えれば窒息に繋がります。酸素スプレー缶にも余裕を持ち、絶対に酸素を送り込めるようにチェックしながら行ってくださいね。
7歳を超えると、猫ちゃんの年齢ではシニアの分類になってきます。できるなら、半年毎に血液検査やレントゲン・エコー検査など定期検診を行うことで、病気などの早期発見に繋がります。その結果、治療費が安くなったり、猫ちゃん自身の負担も少なくなります。
女将さんは「もっと色んな家庭で酸素室のレンタルができる様な医療サービスがあれば、家から病院に行くまでに症状が悪くなることがなく、救われる猫ちゃんたちも多いかもしれない。これからの未来が良くなるようにどんどん働きかけていきたい」と息巻いていて、新玉にゃんこだけでなく、本当に全部の猫を救っていきたいという女将さんの強い思いを感じました。
今回はファービーくんの不安な様子を報告しましたが、これからも経過観察を行い、適宜対応をしていきたいと思います。

【重要なお知らせ】
新玉旅館は10月1日より素泊まり&温泉利用&猫タイム利用のみとなります。
不明点はお気軽にお問い合わせください。
にゃんたま旅館には保護猫ちゃんたちの様子を生配信で見ることのできるYoutubeもあります。よければご覧くださいね
にゃんたまチャンネル:にゃんたまチャンネル♪ 【保護猫旅館】 - YouTube
新玉旅館の猫グッズ、購入いただけます😸--
にゃんたまショップ:にゃんたまチャンネル - BOOTH
SNS紹介----------------------------------------------------------
新玉旅館女将のfacebook:後藤藤恵 | Facebook
新玉旅館のHP-------------------------------------------------
https://aratama-ryokan.jimdosite.com/
さぶたまpallet-------------------------------------------------
お問い合わせ---------------------------------------------------
新玉旅館のTEL:0977-22-8166
までよろしくお願いします。
コース
2,222円 / 月

【1ヵ月限定!】にゃんにゃんタイムコース
新玉旅館で1度のみご利用いただける「にゃんにゃんタイム権」をダイレクトメッセージにてお送りします。
〇にゃんにゃんタイム権とは
新玉旅館内の猫部屋に入って60分間触れ合うことのできる権です。
有効期限:2026年内有効
時間:12時30分~15時30分の間の60分間
※ご利用の際は予め新玉旅館にご連絡お願いします
〇新玉旅館について
〒874-0947 大分県別府市浜脇2丁目1-13
TEL:0977-22-8166
※ご利用の際はダイレクトメッセージにてお送りする画面をお見せください。
2,222円 / 月

毎月にゃんにゃんサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
3,000円 / 月

毎月3,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
1,000円 / 月

毎月1,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
5,000円 / 月

毎月5,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
10,000円 / 月

毎月10,000円にゃんたまサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
1年に1回、ランダムで猫の小物を郵送いたします!
22,222円 / 月

毎月にゃんにゃんにゃんサポーター!
⚫︎感謝の気持ちを込めて、マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします。活動報告には、新玉にゃんずの可愛い子たちの写真を載せます。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります
1年に1回、猫の小物をお送りいたします。

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,899,000円
- 支援者
- 271人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,116,300円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 1日

すみねこサポーター 保護猫ちゃんと外猫ちゃんに愛の手を
- 総計
- 9人










