岡崎市で障がいがあっても好きな作業で輝けるスイーツ工房を作りたい
岡崎市で障がいがあっても好きな作業で輝けるスイーツ工房を作りたい

支援総額

950,000

目標金額 500,000円

支援者
90人
募集終了日
2022年9月3日

    https://readyfor.jp/projects/arcus2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月07日 23:02

応援メッセージ YOROZUYAオーナー


くらがり渓谷の入り口にて売店をやっておりますYOROZUYAと申します。
地元ぬかた産のお土産物を中心に、雑貨、楽器、アウトドアグッズなど販売しています。
テイクアウトフードやドリンクなども提供しています。

アルクスさんとは、去年の12月ごろにご縁があり、それから米ばっくを販売させていただいております。

障害者の方々が作られたバッグは丁寧に仕上げてあります。そのバッグの販売を通して、少しでも福祉に協力できたら嬉しいと思っています。

今回は、お菓子を作られるということで支援を募っていると報告に来てくださいました。アルクスさんのお話を伺っていて、イキイキと好きな仕事で働く利用者さんの様子を想像していました。是非 このプロジェクトを成功に導いていただきたいです。

頑張ってください!

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


感謝のメールと米ばっく

感謝のメールと米ばっく

・感謝のメールを送ります
・アルクスの米ばっく(自主製品)を送ります
・実際に使用された米袋をアップサイクル。柿渋を塗って乾燥後に4重に重ねたうえで縫製した、とてもしっかりとした米ばっく(マイバッグ)です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


感謝のメールと米ばっく

感謝のメールと米ばっく

・感謝のメールを送ります
・アルクスの米ばっく(自主製品)を送ります
・実際に使用された米袋をアップサイクル。柿渋を塗って乾燥後に4重に重ねたうえで縫製した、とてもしっかりとした米ばっく(マイバッグ)です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る