
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2016年2月8日
日本研修の日程決定のご報告と来日中のセミナーのご案内!!
皆様こんにちは。お久しぶりです。
READYFORを通じて多くの方にご支援いただいたARMLEDスタッフの本邦(日本)研修を、ついに5月21日(土)から30日(月)に行うことになりました!
関東から北海道まで、稲作農家さんや農機の修理屋さん、農機のレンタル会社さん等々、さまざまな専門の方々を訪問する予定です。
現在スタッフたちは、通常業務に加え、日本行きのための準備に奮闘しています。(詳しくは後日レポートいたします)
そして、GLMiは、5月29日(日)にARMLEDスタッフを迎えて第12回国際協力塾セミナー「途上国での日本の技術の生かし方を考える~フィリピンから小規模農家向け農機レンタル事業の現地スタッフを迎えて~」を開催します!
皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは以下サイトをご覧ください。
【詳細】http://www.glminstitute.org/?p=3453
【申込】http://goo.gl/forms/VouFyk3sD2
ちなみに、前日の5月28日(土)はJICA地球ひろば設立10周年記念感謝祭が開催されます。GLMiもブースを出展いたしますので、遠方の方もこちらと一緒にいかがでしょうか^^
【地球ひろばリンク】http://goo.gl/HBKUPQ
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・スタッフによるサンクスレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
5,000円

報告書コース
・スタッフによるサンクスレター
・プロジェクト後の変化も追った報告書
(イメージ写真はパンフレットですが、報告書は冊子で発行します。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
お手軽支援コース
・スタッフによるサンクスレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
5,000円

報告書コース
・スタッフによるサンクスレター
・プロジェクト後の変化も追った報告書
(イメージ写真はパンフレットですが、報告書は冊子で発行します。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 32日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
- 現在
- 6,242,000円
- 寄付者
- 695人
- 残り
- 33日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 580,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,569,000円
- 寄付者
- 693人
- 残り
- 14日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 7,116,000円
- 支援者
- 423人
- 残り
- 28日











