
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
海馬を損傷されたMさんのこと


握る・ねじる・重ねるで簡単に花作りができる「アートおり花かみ」
施設で過ごす方々の日々を拝見できたこと。「アートおり花かみ」の完成はこのことが大変大きいです。
ずっと鶴を折り続ける人、家庭画報の1ページ1ページをずっと糊付けし続ける人…。
そしてもう一人、海馬を損傷しながらも優しさと尊厳を持ち続けておられたMさんのことは忘れられません。
コミニケーションをとることも難しく、生活のすべてに介助が必要な方で、いつも静かに陽のあたるリビングの窓際に座っていました。時々綺麗にマニキュアをしてもらっているご自分の手を撫でます、それは嬉しそうに、愛おしそうに。
ホールで開催されるコンサートにお付き合いしたこともあります。彼女には分かるのです、上手い演奏には前のめりになって聴いておられました。
人は子供には帰らないと思います、経てきた道のりがあり培った感性は失なわれない。
「アートおり花かみ」で花作りをしたら、Mさん、きっと喜んでくれただろうに、とちょっと切なく思うのです。
ご高齢な方も障害を持つ方も!
「アートおり花かみ」はバリアフリーな環境で花作りをすることができます。
まだまだみなさまのご支援を必要としています。
ご友人や知人にもぜひお披露目下さい!
応援・ご支援を、ぜひお待ちしております!!
リターン
3,000円

お礼のお手紙 ~「アートおり花かみ」折鶴を添えて
・お礼のお手紙 ~人間国宝九代目・岩野市兵衛(いわのいちべえ)氏の越前生漉奉書「アートおり花かみ」折鶴を添えて
いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス費用を除いてすべて活動内容に活用させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【25個限定】目の不自由な人に贈るフラワーボックス(点字解説付き制作キット)
・目の不自由な人に贈るフラワーボックス1個
・お礼のメール
箱の中には見本となるカーネーションとアネモネの造花が入っております。それを触りながら、「アートおり花かみ」のキットで実際にあなただけのカーネーションとアネモネを作って下さい。詳しい作り方の点字解説も付いております。花のイメージが枯れることなく、ずっとお心に留めておかれますように。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お礼のお手紙 ~「アートおり花かみ」折鶴を添えて
・お礼のお手紙 ~人間国宝九代目・岩野市兵衛(いわのいちべえ)氏の越前生漉奉書「アートおり花かみ」折鶴を添えて
いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス費用を除いてすべて活動内容に活用させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【25個限定】目の不自由な人に贈るフラワーボックス(点字解説付き制作キット)
・目の不自由な人に贈るフラワーボックス1個
・お礼のメール
箱の中には見本となるカーネーションとアネモネの造花が入っております。それを触りながら、「アートおり花かみ」のキットで実際にあなただけのカーネーションとアネモネを作って下さい。詳しい作り方の点字解説も付いております。花のイメージが枯れることなく、ずっとお心に留めておかれますように。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2019年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,077,000円
- 支援者
- 177人
- 残り
- 10時間

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

東北・敬老の日に「聴くを贈る」失った想い出をカタチにしたい
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/18

火山の影響を受けた宮城県蔵王町で野外音楽フェスを開催したい!
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
福島の被災者の自殺をなくすため「生きる!交流会」を開きたい
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/26

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/18

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

ご当地アイドルグループ『銚子元気娘。』を結成して銚子をPR
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/15










