
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2022年4月29日
【残り6日間!】リターンのご紹介|オリジナルトートバッグ
3月よりスタートさせたクラウドファンディングも残すところ、7日間となりました。
目標金額まで、残り63%とまだまだ皆様のご支援が必要ですが、私達は、諦めません!!
今回、目標金額に達成しなければ支援金を受け取れない「all or nothing 方式」で挑戦しております。せっかくご支援いただいた支援金も受け取れなくなってしまうルールのため、より多くのみなさまのご協力をいただきたい所存です。
既にご支援いただいている皆様には、重ねてのお願いで申し訳ありませんが、今一度、SNS等での拡散にご協力くださいますようお願いいたします。
さて、リターンのご紹介をいたします!!
今回、20回目を記念いたしまして、オリジナルトートバッグを制作いたしました。


各セクションを象徴とするタイポグラフィーがデザインされ、A4ファイルが入るざっくりとしたサイズのバックです。
人気のあるコースですので、みなさま、ぜひご選択ください!!
ART OSAKA オリジナルトートバッグで応援コース
支援金|2万円
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
●ART OSAKA オリジナルトートバッグ※1
===
※1 在庫次第ではトートバックの色味が変わる可能性がございます。
https://readyfor.jp/contributions/artosaka2022?reward_detail=&select_id=230525
リターン
10,000円+システム利用料

ART OSAKA2022 Expandedへご招待コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 56
- 発送完了予定月
- 2022年9月
20,000円+システム利用料

ART OSAKA オリジナルトートバッグで応援コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
●ART OSAKA オリジナルトートバッグ※1
===
※1 在庫次第ではトートバックの色味が変わる可能性がございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 103
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料

ART OSAKA2022 Expandedへご招待コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 56
- 発送完了予定月
- 2022年9月
20,000円+システム利用料

ART OSAKA オリジナルトートバッグで応援コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
●ART OSAKA オリジナルトートバッグ※1
===
※1 在庫次第ではトートバックの色味が変わる可能性がございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 103
- 発送完了予定月
- 2022年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

日本に住む外国人に正しい情報を母国語で届けるメディアを作る!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/29
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30









