3.11を描き続けた100枚超の油絵!5年目の展示を実現したい!
3.11を描き続けた100枚超の油絵!5年目の展示を実現したい!

支援総額

326,000

目標金額 300,000円

支援者
24人
募集終了日
2016年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/artshinsai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月24日 09:26

READYFOR再挑戦開始!

ご覧いただきましてありがとうございます!

東日本大震災の記録実行委員会の鈴木誠と申します。

今回は埼玉県立近代美術館で開催予定の「東日本大震災の記録展」のためクラウドファウンディングを立ち上げることとなりました! メインの活動は東日本大震災の被災地まで行き絵画を現地で描き上げるというプロジェクトです。

それと同時に各地で震災絵画展を開催し被災地の惨状から復興の過程を伝えております。

これまで、以下の場所で展示会を開催してきました。

2011.6 埼玉県所沢市役所 寛遊展 特別展示

2011.12 岩手県盛岡市 マリオス1

2012.3 埼玉県所沢市第二市民ギャラリー

2012.4 福島県いわき市ラ・ラ・ミュウ

2012.5 宮城県南三陸町ホテル観洋

2012.5 静岡県御前崎市御前崎図書館(浜岡)

2012.11 千葉大学学園祭

2013.2 福島県福島市コラッセふくしま

2013.3 岩手県盛岡市マリオス2

2013.9 埼玉県入間市ギャラリーこむ

2014.3 埼玉県所沢市役所2

2014.6 岩手県大船渡市三陸鉄道三陸駅(越喜来芸術祭協賛)

2014.9 埼玉県東松山市丸木美術館

2014.9 埼玉県入間市ギャラリーこむ2

2015.3 埼玉県さいたま市あっぷるハウス

2015.9 岩手県大船渡市三陸ホール(越喜来芸術祭協賛)

 

これから36日間、このREADYFOR の成立実現に向けて努力するのももちろんですが、この機会にぜひ当活動について知っていただき展示会場までお越しいただくひとがひとりでも多くなることを願っております。

※展示会は原則入場無料で実施しております。

 

当ファウンディン開催期間にも記録活動を実施予定しておりますので、その様子もこの場を借りて速報していこうと思います。

 

皆様、宜しくお願い致します!

 

 


リターン

500


alt

「F8〜F20の額縁の複数枚寄贈か、2/29(月)に13:00〜会場の飾り付けを手伝える方のみ」

謝意を込めて会場内にお名前を掲載。
作品展の案内状の送付。
鈴木誠震災画集「瓦礫にカンバスを」を1冊進呈

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


支援者としてお名前掲載

支援者としてお名前掲載

謝意を込めて会場内にお名前を掲載。
作品展の案内状の送付。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2015年2月

500


alt

「F8〜F20の額縁の複数枚寄贈か、2/29(月)に13:00〜会場の飾り付けを手伝える方のみ」

謝意を込めて会場内にお名前を掲載。
作品展の案内状の送付。
鈴木誠震災画集「瓦礫にカンバスを」を1冊進呈

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


支援者としてお名前掲載

支援者としてお名前掲載

謝意を込めて会場内にお名前を掲載。
作品展の案内状の送付。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2015年2月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る