
支援総額
455,680円
目標金額 248,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2013年5月20日
https://readyfor.jp/projects/asagaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年05月16日 11:51
最強のカメラアプリとは?
どうもえんぞうです。
プロジェクトもあと4日ですね!

中央広場の桜を切っています。早晩全て無くなる可能性があると思います。
見納めたい方、また看取りたい方は急いだ方がいいと思います。
今日はiPhone写真家を(便宜的に)名乗っている僕が、無人島に一本持って行っていいと言われたら持っていくiPhoneカメラアプリを紹介します。
え、Instagramでしょ?と言われそうですが、違います。
Hipstamaticといいます。


このアプリはiOSのみで使えます。そしてこのアプリは、撮影済みの写真を読み込んで加工することは出来ません。このアプリで撮影した写真がiPhoneに保存されるだけのシンプルなカメラアプリです。
今日は文中iPhone4SでHipstamatic撮影の写真をはさみつつ進めます。
つまり今日紹介する写真たちは、Hipstamaticで撮影した以外に一切加工をしていません。
つまり今日紹介する写真たちは、Hipstamaticで撮影した以外に一切加工をしていません。

Hipstamaticは短いながら多くの変遷を遂げたiPhone写真の歴史の中で、ただ独り我が道を歩き続けている稀なアプリです。その為登場以来多くのファンを獲得し、未だに愛用者が多いカメラアプリです。機関紙も発行していて、名だたる企業がスポンサードしています。この点、史上最強に成功しているiPhoneカメラアプリだろうと思います。これだけ人気があるのにiOSだけで楽しめるのも頑固で好きです。

僕の写真はiPhoneで撮影してiPhoneでかなり脚色したiPhoneographyと呼ばれる分野に属します。自分自身写真集と言っていますが、果たしてこれが写真なのかどうなのかは怪しいです。やっぱりiPhoneographyという呼び名があるのなら、それが相応しいかな、と思います。一方残念なことにiPhoneography唯一のグローバルなSNSだったiPhoneographersnetが先週閉鎖されました。一つの時代の終焉を思います。


さて、Hipstamaticを何故推すかと言えば、それが凄くカメラっぽいからです。
アプリ内で、レンズとフィルム等を選んで組み合わせて写真を撮ることができます。
ファインダーからは実像が見えますが、仕上がりは保存されるまで分かりません。撮影した瞬間にプレビューされるような機能を持っていないのです。


Hipstamaticはアプリ内にstoreがあり、追加でレンズやフィルムやボディ等を買い足す事ができます。これも実に本当のカメラっぽくて小憎い演出です。限定商品もあって、商売も上手です(笑)

iPhoneカメラは必然的にデジタルカメラになるので、いくらレンジが狭いからと言っても、肉眼では確認できないものまでデータとして保有しています。だから暗い写真でも補正してあげれば、見えなかったものを見えるようにすることができます。

一方、Hipstamaticの場合は目に見えないデータは敢えてバッサリ捨てています。暗く写った写真を補正しても、多少マシになる程度で基本的には撮り直しです。撮り直したからと言ってうまく撮れるか保障されないところも本当にカメラっぽくて面白い。
この見えないデータをバッサリ落とすところは、フィルムカメラに良く似ています。アナログ写真もネガをスキャンして暗部補正をしようとしても、データを持っていないので描画してくれないのです。

嘗てアナログ写真は現像するまで結果が分かりませんでした。補正といっても出来る事はデジタルと比較して非常に少なく、その意味でアナログ写真とは一発勝負、真剣勝負だったと言えます。


仕上がりの風合い含めて最も本来のカメラらしいHipstamaticというアプリケーションは、皮肉にも淘汰が済んだアナログカメラやアナログ写真の楽しみを後世に遺してくれる稀有な存在だと思います。

では今日はこの辺で。
リターン
2,480円+システム利用料
阿佐ヶ谷住宅写真集
40ページ・フルカラー・無線製本
内容は全て撮り下ろし未発表作品とします。
※本プロジェクトに関わるサイト等への発表を除きます。
写真集に直筆サインを入れさせて頂きます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
4,980円+システム利用料
阿佐ヶ谷住宅写真集
40ページ・フルカラー・無線製本
+
阿佐ヶ谷住宅写真集エディション版
16~36ページ・フルカラー・無線製本
iPhoneography・iPhonicartエディションです。
エディション版は出版されません。
内容は全て撮り下ろし未発表作品とします。
※本プロジェクトに関わるサイト等への発表を除きます。
写真集に直筆サインを入れさせて頂きます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
2,480円+システム利用料
阿佐ヶ谷住宅写真集
40ページ・フルカラー・無線製本
内容は全て撮り下ろし未発表作品とします。
※本プロジェクトに関わるサイト等への発表を除きます。
写真集に直筆サインを入れさせて頂きます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
4,980円+システム利用料
阿佐ヶ谷住宅写真集
40ページ・フルカラー・無線製本
+
阿佐ヶ谷住宅写真集エディション版
16~36ページ・フルカラー・無線製本
iPhoneography・iPhonicartエディションです。
エディション版は出版されません。
内容は全て撮り下ろし未発表作品とします。
※本プロジェクトに関わるサイト等への発表を除きます。
写真集に直筆サインを入れさせて頂きます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
東京国立博物館
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
1人の俳優のための5人の演出家による上演
浅見俊哉 Shunya.ASAMI

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
55%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
35%
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日










