
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます!

私もタンザニアとタンザニアの人が大好きで、タンザニアの子供たちが、安全に楽しく笑顔で幼稚園に通い続けることができることを願って、このプロジェクトを少しでも支援したい思いました。応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

ステラさんと、私の妻は、同じ歳。妻も、微力ながら、幼児教育に携わってます。
人は、生まれた国によって命の尊さをも同じではない、現代社会。
そのギャップの圧縮に感銘した。
子どもたちの、笑顔を一つでも、一時でも、増えますように!

私は、貧困解決に最も必要なのはモノやサービスの寄付ではなく教育であると信じています。孔子曰く、魚を与えるより魚の釣り方を教えることが重要と説いています。魚の釣り方を教えること。教育。これこそがひとつの貧困解決のための手段と考えます。タンザニアの子どもたちのための尽力して下さい。応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

ここのボランティアに一緒に関わらせてもらった者として、子供たちが少しでも良い環境で通える事を願っています。また、その子供たちを教える為に頑張っている先生達を応援します。

子供たちの笑顔のために頑張ってください。(〃^∇^)o_彡☆

頑張ってください!

少しでもお役にたててうれしいです。頑張って下さいね。

前を向いて歩くことは、例え一歩が小さくてみえても、何も無駄じゃないと私も信じています。誰かの幸せに、これからも貢献して行けますように。

何もできませんが、応援してます
頑張ってください

頑張ってください!

頑張ってください!

自分も学生時代こういうことがしたいと思っていたけれど、結局は何かに参加することしかできず、自分で行動を起こすことはできませんでした。そのため、こういった活動を学生の時に起こすことのできる行動力と思いは単純に素敵だなと尊敬します。頑張ってください!

素敵なプロジェクトですね!頑張ってください!
まさや!がんばれ!すごいな!応援してます

頑張ってください!








