アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。
アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。

寄付総額

2,680,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
303人
募集終了日
2025年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/asc-africa2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月31日 08:00

【あと10日!】アジア・アフリカ言語文化研究所・椎野若菜さんからの応援メッセージ

椎野若菜
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・准教授/NPO法人FENICS理事長

東京外国語大学は、これまでもアフリカから留学生を受け入れようと努力してきました。私の所属する研究所では、毎年のようにアフリカやグローバルサウスの若者や女性をテーマにした国際シンポジウムを開催していますが、そうした機会には必ずアフリカ人学生たちが参加し、積極的に議論に参加してくれています。

彼ら/彼女らがそれぞれの立場から投げかける指摘は、つねに刺激的で、日本にいる私たちにとって、学びが多くあります。アフリカには、話す力と、表現に長けた文化があります。日本の学生さんたちにも、共に学び、同様に貪欲に議論してほしいといつも思っています。

日本からアフリカに「体験しに行く!留学しに行く!」だけでなく、ただでさえ不平等な現代においては、互いのやりとりが必須です。ぜひ、アフリカから学ぶ意欲のある若者に、少しでも多くの機会をつくりたい。どうかご協力をお願いします!

20241278日に開催した国際集会『状況のなかの選択、学生のアイデンティティとエイジェンシー: ウガンダの大学教育と若者たち』 に参加したみなさんと椎野さん(右端)

 

ギフト

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る