人と人、人と世界がつながり、交流&チャレンジできる場所をつくりたい
人と人、人と世界がつながり、交流&チャレンジできる場所をつくりたい

支援総額

1,068,000

目標金額 500,000円

支援者
132人
募集終了日
2024年3月22日

    https://readyfor.jp/projects/asianhopelab2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月27日 23:08

活動状況

みなさん、こんにちは!

3月22日にクラファン達成のご報告からずいぶんと時間が経ち、

活動報告ができていないままになっており申し訳ございません💦

 

3月27日の「Meet&Connect」でAsian Hope Lab.をオープンさせていただいてから、

この2か月間、いろいろな人に力をかしていただきながら、少しずつ手を加え、

映画上映会「元気コミュシネマ」、交流会「インドネシア料理とムスリム文化」「おんがくものがたり」、学び場「TERRAKOYA」「日本語教室」など、いくつかのLab活動に取り組んできました。

 

それぞれの活動で使用している「スクリーン」「プロジェクター」「電子ピアノ」、そして壁塗り材料の「漆喰」は、みなさんからいただいたご支援で購入させていただきました。

本当にありがとうございます!!

 

現在、残り奥の和室の畳や天井の張替え、台所の床の張替えを行っていますので、また完成次第ご報告させていただきます!

 

様々な方に足を運んでいただける場所になるよう、細々とですが活動を続けていきますので、これからも応援よろしくお願いいたします✨

 

月1「元気コミュシネマ」
月1「元気コミュシネマ」。上映会の後は、希望参加者で、アフターシネマトークをしています。

 

異文化交流会「インドネシアとムスリム文化」。岡山在住のインドネシア出身のエカさんとトリさんに、インドネシア料理を教えてもらった後、ヒジャブ(頭を覆う布)の使い方やお祈りの仕方を紹介してもらいました。

 

交流会「おんがくものがたり」。ピアニスト矢野裕美さんの演奏に合わせ、ラファエルさんがフランス語で「ぞうのババール」を読み語りしてくれ、たくさんの子どもたちが音楽と語りを楽しみました。

 

活動の様子については、インスタグラムでも投稿していますので、

お時間ある際にのぞいてもらえると嬉しいです^^

Asian Hope Lab./Aki Imoto(@asianhopelab) • Instagram写真と動画

量り売りwarung musubi_Asian Hope Lab.(@warung_musubi) • Instagram写真と動画

 

3月27日、活動始動を記念して開催した「MEET&CONEECT」への出店者のみなさんとの集合写真。
ここからまた新しいつながりが生まれています!

 

 

リターン

10,000+システム利用料


〈リターン不要の方向け〉Asian Hope Lab.をしっかり応援

〈リターン不要の方向け〉Asian Hope Lab.をしっかり応援

リターン不要・応援のみしてくださる方向けリターンです。

■お礼のメール
整備して変わった交流&居場所スペースの写真をメールでお送りいます。

本当にありがとうございます!

※リターン費用がかからない分、いただいた支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容にあてさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


〈岡山に行ってみたい〉奈義おもてなしコース

〈岡山に行ってみたい〉奈義おもてなしコース

奈義にご来町予定の方対象。

■プロジェクトのご報告を直接会ってさせていただきます。

奈義に行ってみたい!という方に、奈義町内の気になる場所を井本がご案内します。

※奈義町内であればどこへでもどこでもご案内します。
※奈義町までの交通費や食費、宿泊費は各自ご負担ください。
※詳細な日程については、ご相談上、決定させていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


〈リターン不要の方向け〉Asian Hope Lab.をしっかり応援

〈リターン不要の方向け〉Asian Hope Lab.をしっかり応援

リターン不要・応援のみしてくださる方向けリターンです。

■お礼のメール
整備して変わった交流&居場所スペースの写真をメールでお送りいます。

本当にありがとうございます!

※リターン費用がかからない分、いただいた支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容にあてさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


〈岡山に行ってみたい〉奈義おもてなしコース

〈岡山に行ってみたい〉奈義おもてなしコース

奈義にご来町予定の方対象。

■プロジェクトのご報告を直接会ってさせていただきます。

奈義に行ってみたい!という方に、奈義町内の気になる場所を井本がご案内します。

※奈義町内であればどこへでもどこでもご案内します。
※奈義町までの交通費や食費、宿泊費は各自ご負担ください。
※詳細な日程については、ご相談上、決定させていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る