
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2015年9月3日
達成しました!本当にありがとうございます!!
目標金額を大きく上まわり、
「知床半島つけ根の森にツリーハウスを作ろうプロジェクト」が達成されました。
本当に、本当に、みなさんのご支援・ご協力のおかげです。
はじめてのクラウドファウンディングへの挑戦は、 正直へこたれそうになった瞬間もありました。
そんなときに限って、「頑張れ~!」「応援してるよ~!」と私の背中をぐんぐん押してくれる方々の言葉に、何度もはげましていただきました。
金銭面での支援はもちろんですが、人との出会いや、情報の提供、何でも言ってね~のお言葉。すべてが、このプロジェクトの財産です。 誰かに支援を求めたり 協力をお願いすることって、勇気がいること。覚悟がいることです。 そんな勇気と覚悟を私に与えてくれたツリーハウスのプロジェクトは、夢の実現への第一歩。ここからが本番!!!だと思っています。
たくさんの方々の支援と応援にこたえることができるよう、誰もがどきどき・わくわくするような、子どもと自然の架け橋になれるような、そんな活動と拠点を創っていきます!!!
もちろん、ひとりじゃできることは一人前。 でも、たくさんの仲間ができたから、可能性は2倍にも3倍にも、何倍にも膨らんでいくのだとも思っています。
たくさんの言葉より、一瞬の感動を!
子どもと自然の物語を、これからも日々の暮らしと共に紡いでいこう。そうした気持ちを胸に…。
支援していただいたみなさんありがとう!
共感して下さったみなさん、ありがとう!
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
活動ミニ写真集 「子どもと自然の物語」
ポストカード
ツリーハウスに名前を入れられる権利
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
活動ミニ写真集 「子どもと自然の物語」
ポストカード
ツリーハウスに名前を入れられる権利
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人












