支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2014年6月27日
目標達成!!!!!!
木曜日の今日は、目黒川沿いのとある施設で、
KURASOU.さんの託児を担当させて頂きました。
※本日の写真はこちらから
1歳の子が二人、0歳の子が二人、とまったりした本日の託児。
まずはお部屋の中で、紙コップを重ねたり、積んだり、転がして軌道を追ってみたり、
シールを貼ったり、紙皿にお絵描きをしたり。
そして時にはお友だち同士関わり合いながらたくさん遊びました。

後半は、お天気もよかったのでお外をぐるりとお散歩。
目黒川を見て、つつじを見つけました。
そして子どもたちが一番じーっくり見ていたお花がこちらです。

そう、たんぽぽ!
「たんぽーぽ??」と、可愛い表情で聞き返してくれました。
子どもたちが大好きで、一番始めに覚える、
どこにでもある花、たんぽぽ。
そんな「どこにでもいて」「安心出来る存在」になりたい。
綿毛になって、いろんなところに飛んでいって根付きたい。
そんなたんぽぽを冠しているのが、
「保育士マーク」
本日の15時頃に、目標金額だった40万円を超え、
現在、なんと43名の方に、
合計42万8000円のご支援を頂くことが出来ました。
たった1日半で、
こんなに多くの方に賛同を頂き、
ご支援頂けるなんて、夢にも思いませんでした。
シェアをしてくださった皆さん、
そしてご支援を頂いた皆さん、
本当に、本当にありがとうございます。
応援して下さる皆さんの期待に背くこと無く、
頂いたご支援という気持ちをしっかり引き継いで、
子どもたちの未来につながる社会へと届けていきたいと思います。
ただ、まだ私たちのプロジェクトは56日間あります。
今日は私たちにとってはゴールであり、スタート。
これからは、「保育士マーク」について、少しでも多くの皆さんに知ってもらうことを目指して、頑張っていこうと思います。
引き続き、シェア・ご支援大歓迎です。
よろしくお願いします!
リターン
3,000円
主催者から心のこもったお礼メール
asobi基地オリジナルステッカー
保育士マークステッカー
保育士マークFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記4点に加えて
リーフレットへの支援者氏名掲載(希望者のみ)
子どもたちの作品で作った asobi基地オリジナル缶バッジ 2個セット
2014年 asobi基地3回券(一部使用出来ないイベントもございます)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 19
3,000円
主催者から心のこもったお礼メール
asobi基地オリジナルステッカー
保育士マークステッカー
保育士マークFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記4点に加えて
リーフレットへの支援者氏名掲載(希望者のみ)
子どもたちの作品で作った asobi基地オリジナル缶バッジ 2個セット
2014年 asobi基地3回券(一部使用出来ないイベントもございます)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 19

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,262,000円
- 寄付者
- 348人
- 残り
- 16日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人











