
支援総額
目標金額 30,000,000円
- 支援者
- 623人
- 募集終了日
- 2022年12月28日
《こどもギフト》の特別企画としてトークライブに登壇します!
みなさま、ご支援をいただき、ありがとうございます。
今回はオンラインイベントのご案内です。
社会的養護を必要とするこどもたちに支援を届けるため、READYFORが2018年より取り組んできたプログラム《こどもギフト》の特別企画として、「地域のこどもたちと支援団体、全国の寄付者をつなぐ『ドコデモこども食堂』」と題して、トークライブが開催されることになりました。
私 岩朝も登壇し、#こどものいのちはこどものもの メンバーさまと、「ドコデモこども食堂」の立ち上がりと今後のビジョンについてお話しします。また、ご視聴のみなさまからの質問にもお答えいたしますので、ぜひご視聴ください。
みなさまとお話できるのがとても楽しみです!
-------
《こどもギフト》特別企画 YouTube生配信
■地域のこどもたちと支援団体や飲食店、全国の寄付者をつなぐ『ドコデモこども食堂』
日時:2022年12月12日 (月)12:00~13:00
登壇者:
『ドコデモこども食堂』実行団体
一般社団法人明日へのチカラ 代表理事 岩朝しのぶ
#こどものいのちはこどものもの メンバー
犬山紙子(イラストエッセイスト)/ファンタジスタさくらだ(タレント・デザイナー)/福田萌(タレント)
参加方法:お申し込み不要
配信URL:https://www.youtube.com/@asuchika
(開始の通知が届きますのでよろしければチャンネル登録をお願いします。)
参加費:無料

-------
《こどもギフト》について:
https://readyfor.jp/lp/kodomogift/index.html
社会的養護を必要とするこどもたちに対して、クラウドファンディングで支援を届けるプログラム。2018年に起きた東京都目黒区で、5歳の女の子が両親からの虐待によって亡くなった事件を受けて、虐待防止の活動をしているタレント6名(犬山紙子さん、福田萌さん、眞鍋かをりさん、ファンタジスタさくらださん、坂本美雨さん、草野絵美さん)で始めた、今年で6年目を迎える社会的養護の啓発活動です。
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース:5,000円
●お礼のメッセージをお送りします
●活動報告会にご招待いたします。
※活動報告会はオンラインで開催いたします。
第1回報告会=2023年7月に開催(運用2期目終了、3期目に入ったタイミング)
第2回報告会=2023年11月に開催(4期目の後半)
第3回報告会=2024年3月に開催(5期目終了後)
日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援コース:10,000円
●お礼のメッセージをお送りします
●活動報告会にご招待いたします。
※活動報告会はオンラインで開催いたします。
第1回報告会=2023年7月に開催(運用2期目終了、3期目に入ったタイミング)
第2回報告会=2023年11月に開催(4期目の後半)
第3回報告会=2024年3月に開催(5期目終了後)
日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援コース:5,000円
●お礼のメッセージをお送りします
●活動報告会にご招待いたします。
※活動報告会はオンラインで開催いたします。
第1回報告会=2023年7月に開催(運用2期目終了、3期目に入ったタイミング)
第2回報告会=2023年11月に開催(4期目の後半)
第3回報告会=2024年3月に開催(5期目終了後)
日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援コース:10,000円
●お礼のメッセージをお送りします
●活動報告会にご招待いたします。
※活動報告会はオンラインで開催いたします。
第1回報告会=2023年7月に開催(運用2期目終了、3期目に入ったタイミング)
第2回報告会=2023年11月に開催(4期目の後半)
第3回報告会=2024年3月に開催(5期目終了後)
日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

長く愛される祭りを目指して。第二回横浜よさこい祭り開催!
- 支援総額
- 854,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/15

海が変わっていく。海獣とヒトが共に生きるため、いま、調査が必要です
- 寄付総額
- 10,653,000円
- 寄付者
- 674人
- 終了日
- 7/31

残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
- 支援総額
- 7,092,000円
- 支援者
- 584人
- 終了日
- 2/28
コミュニティハウスひとのまと一時的な住まいの運営費を集めたい!
- 支援総額
- 4,213,000円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 9/29

社会的養護の施設を巣立つ子どもたちの将来の夢と生活を応援したい!
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 6/30

築100年の古民家を、ゲストハウス兼ヨガスタジオとして蘇らせたい!
- 支援総額
- 2,229,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 10/23

Jomonさんがやってきた!全国の子どもたちと石おので丸木舟作り
- 支援総額
- 8,190,000円
- 支援者
- 473人
- 終了日
- 2/24












