
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2017年4月3日
@カマタ、工房機器による作品集【イベント告知あり】
みなさま、こんにちは! 連(むらじ)です。
プロジェクトも開始から一ヶ月以上が経過し、折り返し地点を超えました。現在120万円近いご支援をいただいており、達成率も79%に到達しています。たくさんのご支援、ありがとうございます!
クリエイターをエンパワーする@カマタを目指して一同頑張ってまいりますので、プロジェクトの達成に向け、今後とも宜しくお願い致します!
----
さて、今日はカマタ_ブリッヂで生み出された作品の数々をご紹介できればと思います。いずれも@カマタのメンバーが携わって生み出されたものです!
(末尾にイベント情報のお知らせもありますので、ぜひ最後までお読みください!)
1 -
スケートボードを使った商品フック
デザイン:HOLIDAY MAKER
ファブリケーション:KAZUHISA MATSUDA ARCHITECTURE

廃品のスケートボードを切り抜き、オリジナルの商品フックを製作する。

ユニークな図柄、傷跡が、そのままフックにも反映されユニークなグラフィックとなる。
2 -
書架/東京アートブックフェア2015
Irma Boom Exhibition
design: Daisuke Motogi Architecture
fab: studio niko 笹本直裕
Photo: Takashi Kato,Gottingham

著名なオランダ人エディトリアルデザイナー、イルマ・ブームの書籍のための本棚。


書籍の色ごとに作られた本棚に並べると、一つのオブジェクトが立ち上がる。
3 -
ロッキングチェア/神戸ビエンナーレ2015出展
Isles
design: oxoxo
fab: studio niko 笹本直裕

屋外展示のアート作品。水槽と照明が仕込まれたロッキングチェア。



水面の動きに合わせて、地面の模様が美しく変化する。
4 -
3Dプリンタ展示のための什器
デザイン+ファブリケーション:KAZUHISA MATSUDA ARCHITECTURE + KOKI AKIYOSHI

東京ビックサイトなど大規模展示会における3Dプリンターディスプレイ用什器。接合部の形状をCNC加工に最適化し、金物なしに5分間で組み立て可能。また、コンパクトカーに収納して運搬可能な軽量・コンパクトなデザインを実現している。

持ち運びができるコンパクトさと、展示会における視認性を両立するタワー型。

接合部の形状を工夫することで金物なしに十分な強度を保持するディティール。
5 -
日本茶アワードの展示台
デザイン:宮地洋
ディテールデザイン・ファブリケーション:KAZUHISA MATSUDA ARCHITECTURE
写真:大塚 敬太

渋谷ヒカリエでの日本茶アワード2015のために作られた展示什器。

組み立て、分解が容易なポップアップ展示に適したディテールデザイン。

什器に彫り込まれたくぼみに、品評会で受賞したお茶の葉が並ぶ。
6 -
日本茶アワードの展示台2
デザイン:宮地洋
吊り什器デザイン・ファブリケーション:UKAW / KAZUHISA MATSUDA
ファブリックデザイン:孫君杰

渋谷ヒカリエでの日本茶アワード2016のために作られた展示什器。


布に4mmの薄い合板を差し込むことで、軽量かつ十分な強度をもった展示什器を実現している。
----
さて、いかがだったでしょうか。工房機能が可能にした作品を、スケール順に並べてみました。こうした機器が身近にあるだけでも、クリエイターの想像力は大いに刺激されるものです。特にShopBotに関しては、日本の中でもトップクラスに使い込んでいる工房のひとつだと思っています!
というわけで、今回は工房機材を用いた作品についてご紹介しました。
そして実際の工房の雰囲気を含め、@カマタの全貌をみなさんにご紹介する2部構成のイベントを、「クラウドファンディング中間報告会」と題して、明日3月11日(土)に行います!
以下、イベント内容です
【イベント情報:クラウドファンディング中間報告会を行います!!】
カマタ_クーチと カマタ_ブリッヂを使って、プロジェクト紹介を兼ねた中間報告会を行います。第1部では、@カマタの各施設やプロジェクトをめぐるツアーを、第2部では特別ゲストをお招きし、トークセッションを行います。
@カマタの実際を、少しでも多くの方にお伝えできればと思います。みなさまのご参加、おまちしております!!
日時:2017年3月11日 (土)
第1部:@カマタ説明会 / 15:00 - 16:30
https://www.facebook.com/events/239852556422513/
第2部:@カマタキックオフ会議 / 17:00 - 19:00(会の終了後、懇親会あり)
https://www.facebook.com/events/140855523101795/
---
*特別ゲスト*
大林万利子|Obayashi Mariko
スマイルリンク株式会社代表取締役 おおたFab(FabLab)マネージャー
キヤノン(株)にて原価管理課長、広報課長をつとめ、その後起業。日本製3Dプリンタを開発、販売。マイナビにて「ゼロからわかる3Dプリンタ」を掲載。
Material Extrusion方式による3Dプリンタ―用フィラメントに関するJIS開発委員
水野大二郎|Mizuno Daijiro
慶應義塾大学環境情報学部准教授
Royal College of Art 博士後期課程修了、芸術博士(ファッションデザイン)。
京都造形芸術大学 ウルトラファクトリー・クリティカルデザインラボ ディレクター、DESIGNEAST 実行委員、Inclusive Design Now 実行委員、FabLab Japan メンバー。ファッション批評誌『Fashionista』を蘆田裕史と共同責任編集の元、2012年2月に刊行した。
直前の告知になってしまい恐縮ですが、なるべく多くの方にご参加いただければと思っています。蒲田散策をかねて、ぜひお越しください!!
連
リターン
3,000円

3000円のリターン
A. サンクスレター
B. 愛猫Hattyからの感謝特製ポストカード
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

蝉 semi グッズ引換券(Cardcase)
A. サンクスレター
B. 愛猫Hattyからの感謝特製ポストカード
C. HPにお名前掲載(希望者のみ)
D1. 蝉 semiグッズ(Cardcase)の引換券をお送りします。
※詳細は「リターンについて」の項目をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

3000円のリターン
A. サンクスレター
B. 愛猫Hattyからの感謝特製ポストカード
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

蝉 semi グッズ引換券(Cardcase)
A. サンクスレター
B. 愛猫Hattyからの感謝特製ポストカード
C. HPにお名前掲載(希望者のみ)
D1. 蝉 semiグッズ(Cardcase)の引換券をお送りします。
※詳細は「リターンについて」の項目をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2017年4月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,418,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 8日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,723,900円
- 支援者
- 13,113人
- 残り
- 27日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日










