このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
熱海の子どもたちが科学を体感できるイベントを開きたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
58,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2019年3月22日
https://readyfor.jp/projects/atamirobotechfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月20日 09:27
【ご案内】ものづくり・プログラミング講座無料体験できます
当プロジェクトの活動を直接ご覧になりたい方、以下の無料イベント(3月開催分)へお越しください。あと2日となりました今回のクラウドファンディングは体育館など広い場所での「サイエンスフェア」開催資金調達が目標でしたが、日ごろの活動は熱海パーソナルコンピュータ教室で行っています。
現在、「ものづくり」講座が3講座、「プログラミング」講座が3講座の合計6講座を開講し、こどもたちに「ものづくり」や「プログラミング」の楽しさを学んでもらっています。
以下の無料イベントは「ものづくり」講座の中から「ミニ四駆」を、「プログラミング」講座の中から「プログラミングブロックKOOV(クーブ)」を使い、それぞれの講座で何を学習しているのかを体験していただけます(それぞれ8回で構成されている講座の最初の部分と全体の概略を体験いただけます)。
1)ミニ四駆テスト走行会
日時:2019年3月24日(日)10:30~12:00
場所:熱海パーソナルコンピュータ教室 熱海市昭和町4-33
お申し込み方法:ATAMI ロボテックファームプロジェクトの「申し込みフォーム」よりお願いいたします。
URI:
場所:熱海パーソナルコンピュータ教室 熱海市昭和町4-33
お申し込み方法:ATAMI ロボテックファームプロジェクトの「申し込みフォーム」よりお願いいたします。
URI:
2)KOOV(クーブ)プログラミング講座
日時:2019年3月31日(日)午前クラス10:00~11:30、午後クラス13:30~15:00
※午前クラス・午後クラス同じ内容です
場所:長泉町文化センター「ベルフォーレ」地下1階第2工芸室
募集人数:定員6~12名(定員になり次第終了)
※席数3席。各テーブル2~4名まで。親子や兄弟、お友達のグループでも参加できます。
お申し込み方法:ATAMI ロボテックファームプロジェクトの「申し込みフォーム」よりお願いいたします。
URI:
※午前クラス・午後クラス同じ内容です
場所:長泉町文化センター「ベルフォーレ」地下1階第2工芸室
募集人数:定員6~12名(定員になり次第終了)
※席数3席。各テーブル2~4名まで。親子や兄弟、お友達のグループでも参加できます。
お申し込み方法:ATAMI ロボテックファームプロジェクトの「申し込みフォーム」よりお願いいたします。
URI:
教室には、小さな科学館のような展示が多数置いてあります。見学いただくだけでも楽しいので、ぜひ教室へお越しください。教室見学や講座体験のご相談は、お電話またはメールでお願いいたします。
※小さな教室のため電話にでることができない場合があります。その際は、留守番電話にメッセージを残していただくか、メールでご連絡ください。
※小さな教室のため電話にでることができない場合があります。その際は、留守番電話にメッセージを残していただくか、メールでご連絡ください。
電話:0557-86-0371 熱海パーソナルコンピュータ教室内
Mail:info@robotechfarm.com
Mail:info@robotechfarm.com
4月からは、多くの方に展示をご覧いただけるようにしていく予定です。現在、準備をしています。みなさまのご協力・ご支援をお待ちしております。
リターン
5,000円

ATAMI ロボテックファームプチ応援プラン
・当プロジェクトの趣旨にご賛同いただける方へ、感謝のお礼メールを送信させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

ATAMI ロボテックファーム応援プラン
・当プロジェクトの趣旨にご賛同いただける方へ、感謝のお礼メールを送信させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

ATAMI ロボテックファームプチ応援プラン
・当プロジェクトの趣旨にご賛同いただける方へ、感謝のお礼メールを送信させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

ATAMI ロボテックファーム応援プラン
・当プロジェクトの趣旨にご賛同いただける方へ、感謝のお礼メールを送信させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
富田林市立図書館
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人
最近見たプロジェクト













