
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
〜第10話:ガラスの彩〜
透明な光が色ガラスを透して彩りを放つ。
知り合いから譲り受けた板ガラスとステンドグラスの道具が久しく眠っていました。本来ガラスが大好きで、光を受けた時のその美しさは身体の奥から感情を洗い流してくれるようでいつかはガラス工芸をしてみたいと思っていました。運良く道具の基本的な使い方を教えてて下さる方と知り合え自分なりの作品作りにチャレンジ!

拙い作品では有りましたが、光とガラスの素材力がそれをカバーしてくれて、ガラスの中でやさしく揺れるロウソクの光に癒され…その作品を見てアトリエのみんなが「やってみたーい♥」というわけで、素人集団でのステンドグラスアートが始まった。自由に楽しく、自分なりの形を表現して☆自宅を飾る☆ ご家族にも大好評で、アトリエでのステンドグラスは今や人気のイベントです。
ステンドグラスに触ってみたりすると、作家さんの作品にも興味が出るもので、ステンドグラス目当てにギャラリー巡りなどしているうちに万華鏡の展示に遭遇。「◯△◇☆!」言葉が出ない「綺麗」と言う言葉では言い表せない美しさ、その瞬間に万華鏡の中に見えた景色は、覗いているその人にしか見えない、そして同じ万華鏡の中にある景色でも二度と同じものは見られないんだ…。瞬間で移ろう光の輝とその映像には無常感さえ感じ…光とのコラボレーションのアートに惹かれる感覚は全ての人間の根本に存在する心だと感じました。アトリエでは定期的に、ガラスを使ったアートをしていますが、万華鏡もいつか、近い未来に作りたいと思っています。みんなが、美しい癒しを体感出来ることを願って♥
バリアフリーアートスペースでは多くの方が様々な心を抱え遣ってきます。だから、創作活動も選択肢がたくさんあったら、いろいろな心に対応出来ることを願い、自分の心にピッタリの表現活動に出会えたらステキな事と考えています。その人の中にある表現したいことが、型に表現できたら、非言語のコミュニケーションが誰かの寂しさを埋めたり、誰かに向かってしまいがちな怒りや苦しみの軽減になったりするのかなとも思う。そしたら、事故や事件も減るのかも?
小さな光が…日々の彩りが…穏やかな心を生み出し平和な社会を作っていく…そうなって欲しいと願ってやみません。
そんな、願いを込めて新しいアートススペースの建設を計画し、今400万円目標のクラウドファンディングをしています。1月31日が最終日です。皆さんご支援よろしくお願いします。
新着情報の次回は 〜 第11話:彩る布 〜 お楽しみに。
リターン
5,000円

染色布バンダナタイプ
お弁当を包んだり出来る大判ハンカチ。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 50㎝×50㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

染色布手ぬぐいタイプ
首や頭に巻いたり。お部屋のアクセントなどに使用できます。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 35㎝×90㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

染色布バンダナタイプ
お弁当を包んだり出来る大判ハンカチ。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 50㎝×50㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

染色布手ぬぐいタイプ
首や頭に巻いたり。お部屋のアクセントなどに使用できます。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 35㎝×90㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,066,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 35日











