
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2023年9月22日
中日新聞夕刊一面に掲載【開幕まで65日】
9/15 中日新聞の夕刊一面に記事を掲載していただきました。クラウドファンディングに至った経緯のみならず普段の活動の様子まで取り上げてもらっています。(2-3分程度で読めますのでぜひ)
https://www.chunichi.co.jp/article/769795?rct=runners_plus_topics

以下新聞の内容に関しての実情をつらつらと。
1 現地でいきなり代表チームのコーチを任された
=>大学にギリギリ推薦をもらえたレベルの僕の自己ベストがバヌアツ記録を上回っていました。しかも長距離種目専門の指導者が普段忙しくて指導に来ていない状況だったため、僕がやるしかなかったというのが実情。
2 数字の概念が伝わらない
=>多くの選手は10までは数えられるが(手を使う)、繰り上がりが発生すると途端に頭が真っ白になるようで、さらに"60%"などの感覚もあやふやなよう。4月に再び派遣され約半年経ちましたがいまだにペース配分がわからず1000mのインターバルを最初からダッシュする姿が散見されます。
3 離島出身の選手がハーフマラソンで優勝
離島の急峻な大地を裸足で駆け回っていた彼女にとってシューズは履き慣れない重りのようなものだったようです。靴を履いて5000mに出場するも思うように走れず、コーチである僕に裸足で走りたいと打診。運営側がこちらの提案を快く受け入れてくれたことで裸足で10000mとハーフマラソンに参加することに。重りを外したことでスイスイと走りはじめ好成績を残しました。
プロジェクト開始1週間で目標金額の30%ほどが集まっています。寄付のみならずSNSで大きくシェアをしていただきました。All or Nothing形式のプロジェクトのためあと1週間で100万円ほどと少しチャレンジングな状況にありますが、金額は日々順調に増えております。皆さまのこれまでの温かいご支援に感謝いたします。
リターン
3,000円+システム利用料

基本応援プラン
基本応援プラン
1. お礼のメール
2. 活動報告書
3. 活動報告会参加チケット (12月下旬の一時帰国時を予定)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

パシフィックゲームズ開会式入場プラン
基本応援プラン (感謝のメール、成果報告書、報告会参加チケット)に加え
1. パシフィックゲームズ開会式入場の際に使用する国旗に名前を記載します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

基本応援プラン
基本応援プラン
1. お礼のメール
2. 活動報告書
3. 活動報告会参加チケット (12月下旬の一時帰国時を予定)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

パシフィックゲームズ開会式入場プラン
基本応援プラン (感謝のメール、成果報告書、報告会参加チケット)に加え
1. パシフィックゲームズ開会式入場の際に使用する国旗に名前を記載します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日











