アトピー性皮膚炎|痒みの仕組みの解明と、治療薬の開発研究にご支援を
アトピー性皮膚炎|痒みの仕組みの解明と、治療薬の開発研究にご支援を

寄付総額

21,432,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
961人
募集終了日
2023年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/atopicdermatitis2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月30日 07:35

ミニ情報発信シリーズ ―アトピー性皮膚炎ではどのようにして痒みが起こるのか―

そもそもどのようにして私達は痒みを感じるのかが分かり始めたのは、それほど古いことではありません。たかだか20年前くらいのことです。そして、アトピー性皮膚炎で痒みを感じる仕組みが分かったのはもっと最近のことで、ここ数年以内のことです。

 

私達が痒みを感じるということは、痒みを感じる神経において、痒みの刺激に応答してTRPA1TRPV1という名前のカルシウムチャネルが開口し、カルシウムが神経の中に取り込まれることで起こります。TRPA1TRPV1、その仲間のカルシウムチャネルは、温度や辛さの感覚を伝えることでまず見つかり、その後、痒みも似たような仕組みで伝わることがわかりました。

 

では、アトピー性皮膚炎で痒みが引き起こされるのはなぜでしょう。アトピー性皮膚炎が起きている皮膚では、さまざまな炎症物質が作られます。それらの炎症物質の中に、痒みを伝える神経を刺激して、TRPA1TRPV1を活性化するものが存在します。それが痒みの原因物質となります。ここ数年、その痒みの原因物質を探す研究が世界的に激しい競争で行われおり、これまでに、いくつかの痒みの原因物質が見つかっています。その中で、私達は、炎症物質の一つである「ペリオスチン」もその一つであることを見つけました。

 

本プロジェクトでは、ペリオスチンが痒みを伝える神経の上に存在する受容体(レセプター)であるインテグリンに結合して、ペリオスチンが受容体に結合できなくなってその作用を阻害する化合物を、アトピー性皮膚炎の痒みの治療薬として開発しようとしています。この化合物を投与すれば、アトピー性皮膚炎患者さんの皮膚でペリオスチンがたくさん作られても、それが神経を刺激して痒みを引き起こすことを止められるかもしれません。これまでの多くの治療薬は、炎症を抑えて作られる炎症物質を少なくすることを目的としていました。しかし、本プロジェクトでは、そうでなく、神経への作用を直接止めようとしているところが独創的な点です。

 

ギフト

2,000+システム利用料


2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
386
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
・佐賀大学 出原によるアトピー性皮膚炎に関するオンライン講座参加権
※2024年11月までに実施の予定です。実施日程および方法は実施の2ヶ月前までにメールでご連絡いたします。オンライン講座の内容はYoutubeにて限定公開いたしますので、当日ご都合のつかない方は録画をご覧ください。

申込数
463
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

2,000+システム利用料


2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
386
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援

・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
・佐賀大学 出原によるアトピー性皮膚炎に関するオンライン講座参加権
※2024年11月までに実施の予定です。実施日程および方法は実施の2ヶ月前までにメールでご連絡いたします。オンライン講座の内容はYoutubeにて限定公開いたしますので、当日ご都合のつかない方は録画をご覧ください。

申込数
463
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る