このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

沖縄の動物たちを一匹でも多く救い続けたい!毎月応援団募集!!
沖縄の動物たちを一匹でも多く救い続けたい!毎月応援団募集!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

8
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/avenir2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月27日 23:42

10月末でもミルクっこはやってくるのが沖縄です

 

 

沖縄県では10月末でも

子猫が産まれます

 

沖縄では年中子猫が

産まれている気がします

 

温暖な沖縄と言えど

朝晩は冷たい風が吹き出しました

 

寒くなる前に

保護できてよかったです

 

この子猫たちも

役場からの保護相談の連絡がきて

保護しました

 

TNRの相談で入ったはずが

保護してくれと意見が変わる方も多いです

 

なんで保護しないんだと

言われることも…

 

 

確かに役場からふるさと納税より

助成金は頂いておりますが

毎年助成金では足りず

かなりの自己資金を投じての活動です

 

保護部屋

預りさん

TNR

それぞれ担えるボランティアも

本当に少ない人数で活動しています

 

今手元にいる猫たちのお世話に

手が回らなくなり

体調管理、保護部屋の清潔保持が

できなくなることは

私たちの活動の本望ではありません

 

心では泣きつつ

保護依頼をお断りすることが

ほとんどです

 

医療にかけることも

愛情をかけることも

精一杯今いる猫たちに届けたい

 

外から見ている方々に

私たちが余裕があるように

見えているのかと思うと

ときとあやるせなくなりますが…

 

猫たちのため

今私たちででこることを

コツコツ地道に

たくさんの猫を助けることはできなくても

受け入れた猫たちの

命と生活と

新しい未来は守ってあげたい

 

そんな気持ちで毎日踏ん張っています✨

 

YouTubeのご視聴、

👍ボタン、チャンネル登録も

アベニールの活動の応援となります!

 

見ていただいて

活動に賛同、共感できましたら

ぜひ毎月応援だとして

アベニールの活動を

応援、ご支援くださいますと

本当に多すかります!

 

どうか一緒にアベニールの猫たちの

明るい未来を願って

応援してくださいませ!

 

 

 

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る