
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2013年11月30日
淡路島クイズ第二弾!
さて、今回の更新は前回のクイズの答え合わせと、淡路島クイズ第二弾です!
まずは前回の答え合わせから参りましょう!
問題1
淡路島は何県に属しているでしょうか?
①徳島県 ②兵庫県 ③岡山県
正解は②兵庫県
実は明治維新直後は徳島の一部だったのですが、1870年に起きた「庚午事変(稲田騒動とも)」により分裂、その後兵庫県に組み込まれました。この「庚午事変」に関しては映画「北の零年」の序盤でも描かれています。興味のある方は一度ご覧になられてくださいね。
問題2
淡路島を舞台にした司馬遼太郎の著作で、ドラマにもなった作品は次のうちどれでしょう?
①貂の皮 ②瀬戸内少年野球団 ③菜の花の沖
正解は③菜の花の沖
「菜の花の沖」は司馬遼太郎著の歴史小説で、淡路島出身の江戸時代の廻船商人「高田屋嘉兵衛」の人生を描いた小説です。2000年にNHK連続ドラマとして映像化されました。
「貂の皮」は淡路島ゆかりの戦国武将「脇坂安治」を描いた作品で、同じく司馬遼太郎の著ですが、こちらは映像化されていません。
また、「瀬戸内少年野球団」は淡路島出身の作家・作詞家「阿久悠」の自伝的小説で終戦後の淡路島の野球少年たちの青春の日々を描いた作品です。こちらは映画・ドラマなど様々な媒体で映像化されました。
問題3
現在の淡路島の人口はおよそどのぐらいでしょうか?
①およそ7万人 ②およそ14万人 ③およそ28万人
正解は②およそ14万人
淡路島の人口は2010年の段階でおよそ143,000人の統計報告があります。1955年(昭和30年)の人口はおよそ214,000人でした。統計以来年々減少傾向にあるのは全国の地方自治体の大半に見られる現象です。
いかがでしたでしょうか?正解できましたでしょうか?
さて、お待ちかね!淡路島クイズ第2弾です!
難易度としては中級編、といったところでしょうか。
問題1
淡路島と本州を結ぶ明石海峡大橋、現在ギネスブックにも登録されている「世界最長の吊り橋」ですが、その全長は何メートルでしょう?
①1,629メートル ②1,723メートル ③3,911メートル
問題2
第二問も同じく明石海峡大橋から!明石海峡大橋の完成時愛称が募集されました。この愛称とは以下のうちどれでしょう?
①パールブリッジ ②レインボーブリッジ ③スカイゲートブリッジR
問題3
第三問は鳴門海峡から!鳴門の渦潮が有名ですが、渦潮は平均して一日に何回見ごろを迎えるでしょうか?
①一日に1回 ②一日に2回 ③一日に4回
いかがでしたでしょうか?
答えと解説は、次回の更新時に記載します。
さらなる難題も準備しておりますので、今後の更新をどうぞお楽しみに!

リターン
3,000円
引換券①
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券②
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
・スタディーツアーの招待券(各ツアー毎におみやげ付き)
※引換券②につきましては、左記本文内「引換券について」欄に記載の注意事項をご参照の上、ご購入をお願い致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 137
3,000円
引換券①
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券②
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
・スタディーツアーの招待券(各ツアー毎におみやげ付き)
※引換券②につきましては、左記本文内「引換券について」欄に記載の注意事項をご参照の上、ご購入をお願い致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 137

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 16日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 26日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 68日











