支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
常喜院様のプロジェクトのご紹介
いつも千光寺護持のためにご協力いただきありがとうございます。
早いもので、クラウドファンディングは残すところあと5日となりました。
進捗を気にされて、何度もページをご覧くださっている方も多数いらっしゃるかと存じます。誠にありがとうございます。
さて、先山千光寺のプロジェクトとちょうど同時期に、ご縁のある宿坊がクラウドファンディングを実施されておりますので、ぜひご紹介させてください。
高野山の準別格本山 常喜院様は、千光寺の先代の住職のときから交流させていただいてきた宿坊です。現在、校倉の改修費用を募るクラウドファンディングを、6月15日(木)まで実施されています。
常喜院(じょうきいん)様は、世界遺産 高野山にて約900年の歴史を持つ、準別格本山の宿坊です。ご本尊、子安・延命のお地蔵様を安置し、宏壮な建物と優雅な庭園を擁し、多くのご参拝者様がご利用されてきました。
中でも常喜院様の校倉(あぜくら)は、徳川家康公や松本重太郎翁など多くの偉人とつながりがあり、江戸時代の建築様式で造られた、貴重な和歌山県指定文化財です。
しかし、約400年もの間この高野山にて歴史を紡いできた校倉は今、老朽化で存続が危ぶまれる状態です。そこでこの度、校倉を修復し後世へつなぐために、クラウドファンディングを立ち上げられました。
高野山にて歴史を紡いでこられた、霊験あらたかな宿坊です。ぜひページをご覧ください。
▼常喜院様のプロジェクト詳細はこちら
(画像をクリックすると、プロジェクトページへ遷移します)
URL:https://readyfor.jp/projects/jokiin
募集期間:6月15日(木)23:00まで
関係者一同、常喜院様のプロジェクトのご成功を祈念しております。
先山千光寺も、最終日まで全力で発信を続けてまいります。引き続き応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定御朱印
●お礼メール
●クラウドファンディング限定御朱印
※画像はイメージです。デザインは変更になる場合がございます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
15,000円+システム利用料

限定御朱印帳+御朱印
●お礼メール
●芳名帳に記帳(希望制)
●クラウドファンディング限定御朱印
●限定御朱印帳(先山千光寺参詣曼荼羅の絵柄)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定御朱印
●お礼メール
●クラウドファンディング限定御朱印
※画像はイメージです。デザインは変更になる場合がございます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
15,000円+システム利用料

限定御朱印帳+御朱印
●お礼メール
●芳名帳に記帳(希望制)
●クラウドファンディング限定御朱印
●限定御朱印帳(先山千光寺参詣曼荼羅の絵柄)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 9時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

.png)















