【阿波海部・轟神社】海山つなぐ伝統の滝渡御支援プロジェクト
【阿波海部・轟神社】海山つなぐ伝統の滝渡御支援プロジェクト

支援総額

1,160,000

目標金額 1,000,000円

支援者
110人
募集終了日
2019年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/awakaifu-todoroki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月03日 21:56

【残り5日!】阿波海部・轟神社オリジナル紋様とは?

クラウドファンディングを始めてからあっという間に3週間が経とうとしています。

 

本当にたくさんの方々からのご支援をいただいており、大変感謝しております!今回はこのプロジェクトを立ち上げる一つのきっかけにもなった<轟神社新紋様>についてご紹介させていただきます。

 

 

 

 

プロジェクトページ本文中にもありますが、こちらの紋様は著名な美術家である野老朝雄氏より轟神社へ奉納して頂きました。『轟』の文字がモチーフになっています。

 

野老氏が大切にしている色の一つである“藍/JapanBlue”…これをきっかけに天然藍染料蒅(すくも)の日本一の生産地として日本の藍染文化を支えてきた徳島県と野老氏の繋がりが生まれました。そして、同じく藍色がコンセプトカラーとなった東京2020大会にサーフィンが史上初めて正式種目に決定したことからサーフィンのメッカでもある海陽町にも訪問して下さり、その際に参拝された轟神社で轟本滝の壮大さや祭りの由縁・歴史に感銘を受け、この轟紋様を制作・奉納してくださいました。

 

時間がない中で大慌てで作った今回のプロジェクト。東京オリンピックパラリンピックを来夏に控えた令和元年轟神社秋季例大祭、エンブレムデザイナー野老さんが奉納してくださった“阿波海部轟神社オリジナル紋様”のパワーを最大限に活かすには今年の例大祭までにどうにかこのプロジェクトを立ち上げる必要がありました。そして必ず成功させる必要があります。

 

納期が短い中ご無理を承知で多くの方々に依頼しご協力をいただき、この新紋様を施した手ぬぐいやTシャツ、バスタオル、御守りなどをご支援の御礼の品としてご用意させていただきました。加えて、海部川の恵みや徳島が誇る藍染製品など、阿波海部の特産品もご用意しておりますので、 これらご当地の産品からもぜひ皆様に海部川流域の自然や歴史文化の魅力を感じて頂けましたら幸いです。

 

リターン

3,000


【お礼状+御守り】

【お礼状+御守り】

3,000円のご支援をいただいた方へ、以下の2点をご支援の御礼とさせていただきます。

  ①轟神社梅枝宮司からのお礼状
  ②轟神社肌守り

阿波藍をイメージした藍色のお守り袋に、野老朝雄氏がデザインした轟紋様を織で施した新しい轟神社の御守りです。裏面には轟神社梅枝宮司直筆の『轟神社』の書と蜂須賀家の家紋である卍(まんじ)が入ります。今回のクラウドファンディングのためにデザインした特別な肌守りを、梅枝宮司からのお礼状を添えてお送り致します。

*藍染めではありません
*所得税等の寄附金控除の対象とはなりません

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【お礼状+オリジナル手ぬぐい】

【お礼状+オリジナル手ぬぐい】

5,000円のご支援をいただいた方へ、以下の2点をご支援の御礼とさせていただきます。

  ①轟神社梅枝宮司からのお礼状
  ②轟神社オリジナル手ぬぐい

阿波藍をイメージした藍色の生地に野老朝雄氏がデザインした轟紋様、轟神社梅枝宮司直筆の『轟神社』の書が入ったオリジナル手ぬぐいを阿波踊り用品専門店<岡忠>様のご協力のもと作製しました。water is life…全ての生命を支える生命の源・水源であることのメッセージも込められたオリジナル手ぬぐいを、梅枝宮司からのお礼状を添えてお送り致します。

素材:綿100%
サイズ:約90cm×約30cm

*藍染めではありません
*所得税等の寄附金控除の対象とはなりません

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


【お礼状+御守り】

【お礼状+御守り】

3,000円のご支援をいただいた方へ、以下の2点をご支援の御礼とさせていただきます。

  ①轟神社梅枝宮司からのお礼状
  ②轟神社肌守り

阿波藍をイメージした藍色のお守り袋に、野老朝雄氏がデザインした轟紋様を織で施した新しい轟神社の御守りです。裏面には轟神社梅枝宮司直筆の『轟神社』の書と蜂須賀家の家紋である卍(まんじ)が入ります。今回のクラウドファンディングのためにデザインした特別な肌守りを、梅枝宮司からのお礼状を添えてお送り致します。

*藍染めではありません
*所得税等の寄附金控除の対象とはなりません

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【お礼状+オリジナル手ぬぐい】

【お礼状+オリジナル手ぬぐい】

5,000円のご支援をいただいた方へ、以下の2点をご支援の御礼とさせていただきます。

  ①轟神社梅枝宮司からのお礼状
  ②轟神社オリジナル手ぬぐい

阿波藍をイメージした藍色の生地に野老朝雄氏がデザインした轟紋様、轟神社梅枝宮司直筆の『轟神社』の書が入ったオリジナル手ぬぐいを阿波踊り用品専門店<岡忠>様のご協力のもと作製しました。water is life…全ての生命を支える生命の源・水源であることのメッセージも込められたオリジナル手ぬぐいを、梅枝宮司からのお礼状を添えてお送り致します。

素材:綿100%
サイズ:約90cm×約30cm

*藍染めではありません
*所得税等の寄附金控除の対象とはなりません

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る