【第4弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境下で暮らす猫のいない未来へ
【第4弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境下で暮らす猫のいない未来へ

支援総額

3,162,000

目標金額 3,000,000円

支援者
274人
募集終了日
2022年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月27日 15:24

積み重ねてきた未来。いま守るべき命のために。

こんにちは、園長です

 

あわねこ保育園は、これまでに7回のクラウドファンディングを実施してきました。


目指すのは、「過酷な環境で生きる外猫がいなくなる未来」


そのためにTNR活動を続け、怪我や病気で自立できない猫や子猫を保護し

医療を施し、里親につなげてきました。

 

そして、保護した猫たちが「ずっとのお家」へ繋がるチャンスが増えるよう

保護猫たちに、いつでも会える「開放型シェルター」を建設。


その中に、未来を見据えて設けた「スペイクリニック(不妊手術室)」が

いよいよ来月から本格稼働します。

 

これはすべて、一つ一つの目標を、支援者の皆さまと一緒に

着実に積み上げてきた結果です。
どれ一つとして、簡単なものはありませんでした。
だからこそ、今この現実があることに、感謝の気持ちしかありません。

 

今回のクラウドファンディング、第一目標の500万円は

7月からスタートする徳島県内の外猫の不妊手術費用に充てます。
私たちの地域には、一度にまとまった頭数の手術ができる病院が少ないため

私たちのスペイクリニックが果たす役割は非常に大きいと思っております!

 

将来的には、まだ手付かずの未手術の猫が多く残る地域にも

出張スペイを行いたいと考えていますが…

それは来年のクラウドファンディングで改めて挑戦します。

そして、残されたクラウドファンディングの3日間――
ここからのご支援は、開放型シェルターで暮らす保護猫たちの医療費に使わせていただきます。

 

保護した直後に治療が必要な猫は多く、継続的な医療や検査も欠かせません。
猫たちの命と健康を守るために、最後のお願いをさせてください。

 

私たちは、決して立ち止まりません。


外猫がいない未来を信じて、これからも走り続けます。

どうか、最後の3日間!
一緒に未来をつくってください!

リターン

3,000+システム利用料


お気軽支援コース

お気軽支援コース

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


あわねこお助けセット 梅

あわねこお助けセット 梅

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■園長チョイスの猫グッズ(猫柄のマスクやエコバッグなどからご支援額に応じて1点厳選いたします)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


お気軽支援コース

お気軽支援コース

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


あわねこお助けセット 梅

あわねこお助けセット 梅

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■園長チョイスの猫グッズ(猫柄のマスクやエコバッグなどからご支援額に応じて1点厳選いたします)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る