支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,003人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
第6弾プロジェクト【終了まであと6日! 】学生ボランティアの活動
おはようございます⛅
あわねこ保育園事務局です
プロジェクト終了の6月3日(月)まであと6日となりました。
ネクストゴールとして4,000,000円を目指し、挑戦中です。
ここまでに、260人の方から3,192,000円
のご支援をいただいております。
あたたかいご支援応援に心より感謝申し上げます。
残り期間わずかとなりましたが
応援してくださっている皆様のためにも
そして1匹でも多くの猫がより幸せな生活を送れますように
最後まで発信を続けてまいります。
度重なるお願いで心苦しい限りですが、
プロジェクトの発信・拡散も大きな後押しになります。
どうか引き続き応援いただけますようお願い申し上げます。
【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために

☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆
先日、讀賣新聞さんが
新シェルターにおけるボランティアメンバーの活躍について
特に移転後加わってくれた学生ボランティアさんの活動を
記事に取り上げてくださいました。
↓ ↓ 讀賣新聞オンライン ↓ ↓
https://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20240518-OYTNT50123/
新シェルターへ3月22日移転してから
新たなメンバーさんがすでに数名参加してくださり
学生メンバーも増えてきています。
開放型シェルターをOPENできたゆえの嬉しい結果の一つです。
まずは知ってもらうこと
外で暮らす猫、保護猫の存在が身近になればと願っています。
猫と人が共生できる未来に向けて
若い彼らが希望を持てれば
きっとより良い解決へとつながるはずです。

学校様、企業様などに向けての
シェルター見学やボランティア体験も積極的に実施していきますので
ご関心のある方はぜひお問合せいただければと思います。
☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆
開放型シェルター情報
里親募集中の園児紹介
ボランティアへのお問合せ
はこちら ↓
https://awanekohoikuen.wixsite.com/mysite
園長は今日も、相次ぐ相談対応や
いつの間にか頭数が増えてきた子猫のお世話に追われています
ブログはこちら ↓
https://ameblo.jp/awaneko-hoikuen/entrylist.html
リターン
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,939,000円
- 支援者
- 148人
- 残り
- 8日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

手話通訳者の職業病「頸肩腕障害」 予防・治療の本を出版!
- 支援総額
- 1,273,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 12/26

確かな医療を継続してとどけるために。若手口腔外科医の育成にご寄附を
- 寄付総額
- 7,330,000円
- 寄付者
- 197人
- 終了日
- 4/28

奄美大島・嘉徳ジュラシックビーチを守る専門調査を実現したい!
- 支援総額
- 2,270,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 3/31

日本伝統工芸刺し子で人と地域と社会をつなぐ点と線と面
- 支援総額
- 1,119,200円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/10

国分牧場とお客様をつなぐ!直売×カフェ×農業体験の複合施設を
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/31
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29



.png)













